ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ハイルーフ補強バー・製作

    ハイルーフ車はノーマルルーフに比べて、あとからの継ぎ足しルーフみたいなので、どうしてもゆがみが出るのかもです。最新のルーフはデコボコしているのは 多分強度を上げる為なんでしょうね!うちのは古いのでほぼ平らです。なるべく使いやすくて程々の補強でいきます。 材料は、いつもの近所のホームセンターで15m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 12:30 〇やさん
  • エーモン あおり保護プロテクター(1.4m)&(0.5m)取り付け

    父親に内緒でモニターに応募。 届いたものを実家に持って帰るとちょうど買おうか迷ってたとのこと。 早速その日のうちに取り付けることに (*^▽^*) 1.4mが3本、0.5mが2本入ってました。 雑巾できれいにした後に脱脂。 すでに傷が・・・(´;ω;`) 全体を仮合わせしてみて、干渉する部分をチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:08 KumaHide11さん
  • 外装の整備

    部品が入荷していたのに、すっかり忘れておりまして ディーラーに取に行きました。 右がリアのアオリ部品(リアリッド左右で値段が違うって??) 左がサイドのアオリ部品(№1リッド)です。 サイドの左右2個、リアの左右2個で1750円でした。(高っ) アオリ部の1か所がかなりつぶれていましてペンチで修復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 21:20 働くGT車さん
  • サイレンサテールゲートロック取り付け

    @440円×2ヶ所 サイドに続いてテールも脱落してありません。 無くても問題無いんやけどね。 取り付け ただ嵌めるだけです。 整備手帳に挙げる程でも無い。 だから、誰も書いてないんや、こんなこと(T_T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 01:08 へもHEMOさん
  • プロテクタサイドゲート取り付け

    @250円×2ヶ所 コレも数年前から脱落して無い。 取り付け おそらく向きがある筈。 細い方が手前に来るように嵌め込むだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月13日 00:55 へもHEMOさん
  • クッションサイドゲート取り付け・交換

    @390円×2ヶ所 右側 ゴムが経年劣化でカッチカチです。 手で引っ張るだけで簡単にはずれます。 てか、割れました。 左側 もう何年も前から脱落してありません。 そのお陰であおりがガタガタとうるさい。 右側取り付け 前面の丸穴に嵌め込み、角の座をボディの凹みに合わせるだけ。 左側取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 00:39 へもHEMOさん
  • バンパーゲートラバー交換

    @350円×6ヶ所 10月に6回目の車検が控えておりますが… もう数年前から、洗車の度に黒い汁が出るわ、 触るとこの様に手が真っ黒けに。 取外しは、90度回転させ引っこ抜きます。 取り付けは、長穴に合わせ嵌め込み、90度回転。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月13日 00:22 へもHEMOさん
  • ジムニーにわ負けない(-。-)y-~

    どうですか! この強そうなバンパーガード(^-^)v めちゃめちゃかっこよくないっすか♪ っていう事で軽トラにつけちゃいました( ゚д゚) カッコいいしちょっとクロカン仕様になったかな(^o^)/~~ これなら多少ぶつかっても大丈夫~(^^; 以上ジムニーにわ負けないいじりでした(*‘ω‘ *)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月18日 14:50 TRAエモンさん
  • 純正ガードフレームプロテクター装着

    長尺物や兄貴のアルミボートを積むときにプロテクターが無かったので傷だらけになってました。なので今回このプロテクターを装着!!フレームの一番最上部分です。 掃除して両面テープ剥がして、合体して完成!! これで長尺物も安心!!現時点で請求書が来てないので金額が分かりません・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 09:09 @TOOLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)