ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • スイッチLED色変更

    スイッチのイルミの色を変更しました。LED打ち替えは面倒なのでスイッチを交換しました!白が見やすいですね!エアコンのつまみが夜は見えにくいので思案中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 17:04 mytabaruさん
  • オートライトセンサー用クリアレンズカバーを装着

    これが純正状態 交換するパーツはこれ 最初は楽勝で交換完了かと思ったら カーステを外した方が早いなと思い 結局は外して装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 11:52 にゅーとれっとさん
  • ハイゼットの天井追加張り?

    古い軽トラなので天井張りが剥がれ、変色して、たるみシワが有ります。視界には入らないですが、方法があることを知っているので作業します! 私のポリシーは何事もお金をかけずにアイデアと手間をかけて修理します! 天井張りは、ワーゲンとベンツで経験ずみ!張り替えは大変で、シワが残ります!塗装は塗料が落ちてシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:22 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • S510Pジャンボオーディオ横吹き出し口の調整

    写真のエアコン吹き出し口が上下方向に角度をつけてもすぐに下を向いてしまいます。 軸が減ってると思われるので修理してます。 裏側。 吹き出し口は片側はクリップのようなもので固定されています。 逆側は穴に嵌め込んであるだけです。 クリップを外しまて吹き出し口を取り出します。 クリップは食いついている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 12:45 ヲレサマさん
  • 緊急時の為に!

    わたくし発煙筒の使用頻度率ミョ~に高いです・普通に買っていると出費がたまりません!なので近所のH先輩の工場ででた 期限〇れの発煙筒を確保してあります。段ボールいっぱいにあります。周りのオートバイ乗りにも携帯させています。昼間・夜間・霧・雨・どんな時も対応します。これで何回も助けられましたし、助けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 12:22 〇やさん
  • ハイゼットの天板ボードを外すとこうなってます

    ハイゼットトラックの天板ボード(ルーフライニング)を外してみました。 自分の忘備録と共にどうなってるか知らない方もいるだろうと思い アップします 後3つ、左右に2つづつ、計7個のピンを外してから 左右どちらか片方を引っ張りだし 前面のボードを引っこ抜くように引っ張るとはずれます まず、本当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月4日 02:15 タナ。さん
  • ドアアームレスト・ホントの最終章!

    何度目の染めQですか~⤵ もう嫌です、いい加減ちゃんとやります!下塗りは年輪や地層の様に完璧にできていますので、本当の下塗りは明るいベースコートを全体にぬり→しっかり乾かしました→それからダークグレーを吹き付けて完成です。 ↑たったらこれだけですが?染めQ缶10本程買ってしまいました・私は何をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 10:12 〇やさん
  • ダッシュボードのリメイク③(内装塗装の完了)

    外から見るとそんなに派手ではないかなぁ~・・・・・ が!しかし。 運転席側からです。 チョイ逆光気味で撮影がへたくそです。(汗) 助手席側からの撮影になります。 光が当たるとギラッと見えますよ。 艶消しマッド調にしていないのでフロントガラスにバッチリ反射しております。 運転しずらそう・・・・・・( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 00:31 働くGT車さん
  • ダッシュボードのリメイク②(塗装と取り付け)

    メーターパネルをざっくり足付けして洗浄です。 洗浄剤はマジックリンで念入りに脱脂目的で洗っています。 その後は手袋(薄手の手術をするようなやつ)を装着してなるべく脂がつかないようにしているつもりです。(笑) プライマー⇒サフェーサーを吹いて水研ぎは使い古しの♯600です。(汗) メインのダッシュボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 23:56 働くGT車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)