ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装 エアコン 修理

  • ガス漏れでヌレヌレなので修理

    2年ほど前、オイル交換のために下回りを覗き込んだら、エアコン配管にオイルが滴ってました。 ガス漏れが原因でエアコンが殆ど効いてなかったので、この時はガス補充だけしときました。 その後、順調にガスが漏れて、全く効いてないので、熱中症になっても困るから修理ですな。 まずは、配管の繋ぎ目から漏れてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 21:48 はっち~さん
  • マグネットクラッチのギャップ調整とスロットルカットスイッチ取り付け

    どうもイマイチ調子が悪いウチのエアコン。 症状としては… ・エンジン始動直後は問題ない ・しばらくするとコンプレッサーだけが動かない  (コンデンサーファンは回るしアイドルアップもする) ・アイドルアップ時にマグネットクラッチを工具等で叩くと動く ・アイドルアップ時にエンジン回転を上げると動く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月27日 15:08 チ~さん
  • エアコン修理

    夏に取り付けてクソ快適だったエアコンが効いてない。 いや、コンプレッサーが動いてない。 どうやら入ってた冷媒は千葉の田舎の大気へと放出されました。 グレタさんとか環境活動家にぶっ殺されちゃう。 ごめんね、地球。 コンプレッサーを交換しようと中古品を買ったがブローしててダメ( ^ω^)・・・ マグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 17:54 チ~さん
  • エアコン修理②

    部品が届いたので修理していきます。 コンプレッサーからのサクションチューブを外します。 コンプレッサーのテンション調整用ボルトと、下側のボルト2本を外します。 外したコンプレッサーを確認します。 左がリビルト品、右が外したものです。 外したコンプレッサーには全くオイルが入っておらず、固着して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月28日 15:26 へっぽこネジ回しさん
  • エアコン修理

    出来るだけお安く済ませるために、交換する部品を厳選しようと思います。 今回の目玉、コンプレッサーの確認です。 オイルで汚れたような痕跡があります。 コンデンサーの繋ぎ目は異常なさそうです。 リキッドパイプも外観は大丈夫そうですが、ハイゼットはこの中のフィルターがよく詰まるそうです。 特にコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月18日 05:16 へっぽこネジ回しさん
  • 【ハイゼット 】エアコン配管の交換

    ガスチャージしても1ヶ月位で空になってしまうのです。 配管より漏れが確認出来ましたので交換します。 15と16の継手から漏れてます。 11はフィルターが入ってるのですがこれが詰まるのはダイハツあるあるらしいです。 なので11、15、16を交換します。 品番と参考価格はこの通りです。 難なく交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月21日 12:31 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • エアコンカチカチ修理!

    ダイハツ車あるあるですねー エアコン高圧配管のフィルター詰まり。 スイッチオンオフ繰り返しで鬱陶しいやつ。 まだ暑くないからと騙し騙しやってきたけどそろそろ限界。 とゆことで、まずはパーツの調達。 素人なんで色々参考にしました。 純正の高圧配管 エアコンガス 134a 2本 エアコンオイル 真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:41 とっくん8000さん
  • 【ハイゼット】エアコンベルト交換

    手配ミスでダブリ注文してしまうの巻 すごく細くなってました うなり音は解消、カシャー音は治らず、マグネットクラッチ故障かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 07:54 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • A/Cコンデンサーの枕木?・・・交換です♪

    ある日ハイゼットをリフトにかけていたら・・・・? お~い、〇や君A/Cのマウントゴムに亀裂入ってるよ~♪ うれしそうなH先輩の声が! 見るとちぎれてコンデンサーが乗っているだけ⤵ 構造的にはぶらぶらにはならないのですが、丁度枕木のイメージです。でも、そのままはよろしくないので交換です。下側左右で2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 19:42 〇やさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)