ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ホント暑いので

    エアコンがないクルマは暑い•••(>_<) 暑さが和らぐよう、服やズボンにシュッっとかける冷却スプレーです! ヒエヒエです〜\(^o^)/ シャツへの使用時には、自分の顔に直撃しないように注意が必要です。 ズボンへの使用時には、だいじな箇所へはかけないよう注意が必要です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年8月14日 15:05 鰹と昆布さん
  • フロアマットに穴があいたので

    穴があきました•••(^_^;) ゴムマットに合わせて、ロール状の汎用マットをチョキチョキしたのが6年前です。 通販で注文〜\(^o^)/ 生地色:クロスブラック ヒールパッド:あり 車種:S100系 と、注文時にいくつかの選択肢から選びましょう! さすが! ぴったりです〜\(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 15:20 鰹と昆布さん
  • ハイゼットトラックシートカバー取付け

    ダイハツ ハイゼットトラック S500P/S510P専用 シートカバー \9,800 高級感のあるPVCレザーを使用したシートカバーです。 こちらを取り付けます。 ノーマルの状態です。 なんとなく味気ないイメージ。 そこで、シートカバーでドレスアップ! また、トラックは乗り降りが激しい分、シ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年4月12日 16:15 シュピーゲルさん
  • ほぼ「一人乗り」なので

    助手席側の「足元・吹き出し口」です。 ハイゼットはほぼ「一人乗り」なので、運転席側足元へ、寒い時期の温風をなるべく集中させるため、先日入手したスポンジ材を詰めようと思います。 3段の吹き出し口があります。 「全部塞いでしまうのはどうかなぁ?」と思い、下側2段にスポンジ材をグイグイと入れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月30日 12:00 鰹と昆布さん
  • スライド機構があったなんて!

    ハイゼットは乗り始めて2年が過ぎました。 いままで気がつかなかったんですが、運転席の下のこんなところにレバーがあったなんて!! 軽トラは「シートがスライドしない」というわけのわからない固定観念が今まであって、シートに自分を合わせるものだと思ってました(^_^;) レバーを上に引きシートを動かそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月21日 14:45 鰹と昆布さん
  • インナーハンドルの交換

    朝少し時間あったので 保留していたドアのハンドルを 交換します。👩‍🔧 真ん中のプラスネジを外し 純正ハンドル外します。👩‍🔧 まだまだ使えそうですが、 皆さんのレビュー拝見したら 簡単に外せて取り付けできると有りましたが、私は、苦労しました😩 反対側も交換して完成 1時間位かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月16日 09:49 ストンゲーKさん
  • 迷彩シートカバーの取り付け

    安くていい感じの シールカバー探して 購入💸したので 取り付けます。😆 仕事でとうしても汚れるので🤗 安く防水の物 柄も👌 引っかけて マジックテープで固定👩‍🔧 ヘッドもピッタリ👍️ 運転席完成👍️ 助手席も取り付け👩‍🔧 完成 華やかになりました🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:34 ストンゲーKさん
  • 軽トラ 冷えないエアコン点検(2023年8月7日)

    7月後半から猛暑が続く中、エアコンの効きが悪く、全く冷えない状況でした。チョイ乗りだけなので我慢してきましたが、先日36℃のなか片道20分くらい走りましたが、エアコン全開でも全く冷えず、窓全開で走行。さすがに点検に。 点検してもらったところ、なんちゃらの数値が0.9しかなく、通常なら今日の気温31 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 14:35 RA272さん
  • ランバーサポート強化

    往復70㌔の通勤を軽トラに乗り換えて3カ月。腰痛になりました(笑) そこで先月、ランバーサポートとしてネットのバックレストを装着。1日走り、同時に購入したヘッドレストクッションを腰のあたりに入れて使用。これがなかなかイイ!! 2週間ほど走りましたが、以前よりも腰への負担が軽減という感じです。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月6日 16:44 RA272さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)