ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト交換(2種類)

    車屋さんのSRV20赤さんに、ご教授頂きキュルキュル音がしているベルトの交換を行います。 ジャッキで持ち上げて、馬をかけてエンジンカバーを外します。 コンプレッサー側のベルトを外します。◎の反対側にもボルトあって、3か所で調整と固定をしています。 緩めたら、→の方向へグイッと押し込むとベルトが緩ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月16日 23:06 働くGT車さん
  • 軽トラ号エンジンブロー❢

    せっかくコツコツと暇見ながらインチキパーツで作ってきた軽トラ号がOIL交換後にエンジンブロー❢ OIL交換後OILランプが点灯????漏れてる?慌てて家に帰り、チエック!漏れなし!OILレベル異常なし!念の為に新たにもぅ一回OIL交換して走って居ると突然エンジン音がガラガラ〜ガラガラ〜って(笑)お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月6日 23:38 バイナル雷ACEさん
  • リダクションセルモーターにチェンジ

    ある時・・・・?  セルの調子がチョット? (-_-;)オーバーラン気味で、(セルの回転が残る感じ)ひどくなる前に交換しましょう。 バッテリーの-端子を外して、セルのB端子・S端子をはずします。それから脱着・単体にして✔します。単体だと少し回り方と音がでているようです。その時セル取り付けの穴から中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 15:36 〇やさん
  • オイルキャッチタンクの取り付け!

    キャッチタンクのゲージ用に燃料ホースを使いました、見にくいかな? ダメなら透明に変えます! ブローバイホースにブレードホースの9фを使います 取り付け場所をいろいろ探しましたが、取り回しなどでこの位置にします! 丁度良い所に、ボルトがあるのでタンクのステーを加工して取り付け! 荷台のエンジンフード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月23日 18:47 べべ2さん
  • ホースの交換

    先日、キャブレタークリーナーを使い、その後はアイドリングも絶好調の安定感だったのですが、近頃また、不安定というか、息継ぎをしているみたいです。 おまけに信号待ちとかで「ヒ〜〜〜」という音がエンジンから聞こえるような聞こえないような•••(^_^;) エンジンのフタを開けるとよく聞こえました。怪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月9日 18:11 鰹と昆布さん
  • キャリイファンベルトも交換。意外な調整法でした。

    またキャリイです。 10年以上もファンベルト交換していないので初めての交換です。 まず運転席と助手席を開けて・・・ ベルトがよく見えない。 オルタネーターもボルトが緩めにくい。 すぐインターネットで調べます。 プラスチックのアンダーカバーを外して下からやるんだって。 そしてテンショナーを緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 16:26 のぶぴんさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    2日前走っていたらランプが点灯 購入したトヨタディラーに行き診てもらうと、O2センサーの不具合らしい。 ダイハツで無償交換するので、本日から修理に出しました。 合わせて12ヶ月点検とオイル交換をおこなっていただく様に 明日の夕方戻ってくるそうですが、雪が降らなければいいのですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 20:48 rakirakiさん
  • 冷却水の量、確認のつもりが・・・

    冷却水の残量を確認しようと、助手席をあけたんですが、日光の加減でよく見えず、荷台のフタをあけ、真横から覗いてやろうとおもいました。 開けてビックリ! ヘッドカバー、矢印の付近を中心におぞましい黒いベタベタしたものが一面に・・・。 真下にプラグがあるんですが幸いにも、そこまでは流れていませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 20:01 鰹と昆布さん
  • マテ貝・・・・出来ました。

    100系ハイゼットはレベルゲージ浮いてきます!←ウチのだけかもしれませんが?位置が位置なので皆さんわからないかも?です。あまりいないと思いますが「スポーツ走行」後に・・・・よく考えたら軽トラは?いつもがスポーツ走行!でした(^^v なので対策です。 そもそも抜けるので、物理的に引っ掛けで押さえるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 12:27 〇やさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)