ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アイドリングにムラがあるので

    近頃アイドリングにムラがあるので、久しぶりにクリーナーでお掃除です。 付近に負圧利用の配管があるので、それらを傷つけないように、まずはエアクリーナー側→キャブレター側の順番でダクトをはずしました。 この順番でダクトの両側をはずさないと、どうにもうまくいかなくって•••(^_^;) 狭いなぁ(> ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月26日 23:24 鰹と昆布さん
  • 記録用 エアクリーナー清掃

    ぼちぼち、新品のエアークリーナーを買おうと思いつつ忘れてしまい、掃除で終わってしまった❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 21:41 シノやんさん
  • 記録用 エアクリーナー清掃

    今回は前回より3ヶ月後の清掃なんで、あまり汚れ無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 14:27 シノやんさん
  • 記録用 エアクリーナー清掃

    マイカ―も仕事のトラックもだいたい平均5000キロ程 driveしたら、会社に置いて有るコンプレッサ―を使いエア―クリーナーを分解掃除してます。今回は、ハイゼットトラックを・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月8日 13:00 シノやんさん
  • スロットルボディー清掃

    ここ数か月ほどアイドリング時のエンジン回転数がたまに不安定。 停車時のみ時々軽いノッキングのような症状が出ることがある。 走行時は快調、リッター燃費にも特に変化はない。 以上を踏まえてスロットルバルブ全閉時の問題ではないか? というシロウト考察の結果w スロットルボディーの清掃を致しました! 必 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年4月24日 22:16 zeroCool34maさん
  • ハイゼットのキャブにエンジンコンヂショナーを動画あり

    荷台のカバーを開けてエアークリーナーのホースをずらしてそこにエンジンコンディショナーを吹き入れて少し放置、その後エンジンを掛けて白煙がなくなるまで吹かします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月19日 22:19 草取り爺さん
  • キャブ清掃

    11月1日に外出先でエンジン不調に陥って、クラッチを切るとエンストしなかなかかからなくなってしまったのですが、工場で調べてもらったところ、どうやらキャブ(スロージェット)のつまりだったようで、キャブ清掃で直りました。 作業は工場にやってもらいましたので画像はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 21:15 通りすがりのSAのりさん
  • スロー調整

    エンジンが温まって来ると止まりそうになるので(笑) 調整します まず、メンテナンスハッチを引っぺがし ここを調整します マイナスドライバーで回すだけです ただ、このままでは一回転も出来ないよう(微調整しか出来ないよう)になってますので・・・ この星型をこじって取ると 何回転も調整出来ます 始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月6日 19:41 ぷりぃすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)