ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • アクセルペダルの戻りが良くなかったので

    寒くなってきた朝いちばん、アクセルペダルの戻りが重いというか、良くないというか、アクセルペダルを踏んで戻しても、「ブワン、ブワン」ではなく、「ブワ〜〜ン、ブワ〜〜〜ン」となり、シフトをするためにクラッチを切っても、回転が下がらず、でも、室内の暖房が効いてくると調子よくなってくるんです(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年11月19日 13:44 鰹と昆布さん
  • エンジン燃焼室洗浄

    先日、VOXYでお願いしたこのお掃除、「施工不可」でした(>_<) というわけで、今回はハイゼットで挑戦しました。 モクモクが見られるかな? おっ! モクモクだぁ\(^o^)/ 店員さんにお願いして、作業中のすぐ近くで見ることができました。 無理を聞いていただいて、ありがとうございました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月22日 22:24 鰹と昆布さん
  • 今日はまだ雨が降っていないので

    ガソリンが半分くらいになっていたので 携行缶からガソリンを注入しました 12リットル位でした 燃費は計算していません この手の車は(皆そうなのか不明ですけど) 給油口の蓋は、カギでロックを解除して開けるのですが、 閉めるときは、蓋をまだしないうちに 蓋のロックを先に回してロックして その状態で蓋を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 09:05 鉄竜さん
  • 洗浄添加剤投入!

    前回投入から、一万キロ走ったので 交換時の走行距離2万キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 12:27 べべ2さん
  • 洗浄剤注入

    走行距離3万キロになったので注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 10:13 べべ2さん
  • 8ヶ月ぶりにエンジン始動?

    2020年の4月に桜の写真を撮ってから実家の車庫に保管していました。 色々と忙しく、8ヶ月経った年末に実家へ帰ったタイミングでエンジン始動を試みました。 が、スロットルペダルがピクリとも動きません。 こういうのは無理に踏んでもワイヤー切れるだけだろうと思い、 とりあえずペダルが悪いのか、キャブが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 23:13 ヒサkaoさん
  • キャブレター清掃、アイドリング調整

    写真がないですが、燃費対策の一環としてキャブレターの清掃と以前からアイドリングが低かったので調整をしました(^_^) このS110PハイゼットトラックのEF-NS型エンジンは3気筒SOHC6バルブエンジン。 この当時の出力は42PSと今で言うとかなり非力なエンジンですが、今では珍しいキャブレター仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:16 SS4-i@H77Wさん
  • キャブレター清掃、デスビキャップ清掃

    前回は燃料フィルターがダメになっていたので交換しました。今回はエンジン始動後のアイドリングが不安定だったのでネットで調べながら原因を探るべく1番怪しかったディストリビューターのキャップを外して見ました。 この中にある接点の掃除をして見ました。 思ったよりも接点が汚れています。 その後は写真がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月15日 15:20 SS4-i@H77Wさん
  • あれから○○時間?…

    エア漏れを止めるべく バキュームのホースを見つけて 割れたものと交換し 応急処置でエア漏れを回避 でもこれでも初爆なし 燃料ラインを再点検 タンクからフイルターにガソリンが 来ているか見ようとしたところ 外そうと抜いている途中で流れ出てきた フイルターにも少しガソリンが入っている 昨日までは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 16:43 鉄竜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)