ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 4インチUP計画 付属作業 冷却系

    4インチ リフトアップに伴い メンバーダウンさせてたエンジンですが ラジエーター位置は変更して居ません。 総体的に見て 本来ならラジエーター位置も下げ 風通しを良くし 冷却効率を上げたい所ですが 当方の目的を考えてると ラジエーターコアに 泥の羽飛びが考えられるので 泥で目詰まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 12:42 彩吹 仁@TRANSPOR ...さん
  • 風導版?(仮)

    家の小屋に放置されていた物体(笑) 多分、小屋の空気取り入れ口に使おうとして買ったものらしい(笑) 軽トラの腹下。 フロントバンパーの開口部だけではラジエターに当たる風が少ないと思われるので、腹下から空気を取り入れる為に小屋に放置されていた物体を仮合わせ。 意外とスッキリ収まった(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月30日 12:46 ゆ?うさん
  • 壊れました

    W/Pが壊れオーバーヒートでエンジンお釈迦寸前。 全快の見込みないんでミニキャブに乗り換えです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 12:17 Kざっきーさん
  • ハッタリ・オイルクーラー取り付け!?

    オイルクーラー(ハッタリ(笑))を付けたくて本物はちょっと重いので 取り付けが大変そう・・・・・思いついたのがバイク用の水冷カバー。 オークションで手頃な形を見つけて♪落札ぅ~♪ そして、プライマー⇒サフェーサーを吹きまして色付けです。 しかしながら(汗)、塗装後の画像を撮り忘れました。(爆) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:58 働くGT車さん
  • 冷却水の注ぎ足し

    冷却水のタンクは助手席を跳ね上げるとあります。 これぐらいだったので、 ここまで注ぎ足しました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 15:07 鰹と昆布さん
  • ファンが回らんとですね。

    修理は治せばいいだけだし、壊れた部品替えて終わりだが、問題は何故壊れたか?な訳よ。 画像はないんでして… 軽トラには何故か、走りに必要なタコメーターと水温計が装備されてないんですよね。 まー、水温計を付けようと思って2年が経ち… 思い出し、取り付けたのね。 取り付けは難なくつくわけさ、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月25日 08:58 マサシ★ワークスさん
  • クーラント補充

    いつのまにかクーラントリザーブタンクも空になっていたので、補充。 ついでに、本体も確認したら液面レベル下がっているようなので補充してみたら、…約1L入りました。 …車検後運転してて、やたらラジエター液臭い時があったなぁ。 あの頃無くなってたのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 18:27 ZEROakiraさん
  • SEVラジエターN-2取り付け。

    アッパーホースに巻き付けて完了~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 13:39 たか210さん
  • 記録用 冷却水「赤色」補充

    300㏄程

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 19:47 シノやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)