ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 軽トラにETC(笑)

    現在の使用方法で必要かは???だが、付けちゃいましょう! ここに取り付け予定です。 この小物入れって使い勝手があまり宜しくないんですよ 配線を通す穴を空けます。 当然、人力です! 見にくいですけど、ウィンドウ中央下部に通信機?を取り付けました。 ゲートで反応するかは判りません(笑) 電源の取り口を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月26日 12:27 にたさん
  • ようやくETC取付…

    平日にお休みが取れたので、重い腰をあげて、ETC取付を行いました。 と言っても、お店の人に作業はお願いしてしまいました(^_^;) 所要時間1時間ほど。音声案内ありの分離型、アンテナをダッシュボードに貼り付け可能なタイプにしました。 配線の露出が少なくていいです。15000円以内で済んだので、もっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 10:04 扇#24さん
  • ETC

    前者からに移設です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 23:03 エンジョイスキーヤーさん
  • ETC取り付け

    アンテナはフロントガラス上部中央のLEDランプの確認が出来る場所に。。。 アクセサリー電源はナビの電源ケーブル分岐から。。。 インパネセンターポケットにETC本体を取り付けたいので、ケーブル引き込み用の穴を20φのホルソーで穴開け。 既設ETC取り外し新設ETC取り付け完了!٩( 'ω' )و E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 15:13 ラックさん
  • ETC取り付け

    ETC取り付けにあたり 電源をキーのところから 持ってくることにしました ボルト3本でカバーが外れます 肌色が常時電源 黄緑色がACC ETC配線繋いで テストしてみて問題なく始動 受信機をフロントガラスに取り付けして 本体をクラッチ手前に装着 あとは配線を抵当に隠して終了 これで割引が効く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 21:46 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • ETC取り付け

    ETC取り付けにあたり 電源をキーのところから 持ってくることにしました ボルト3本でカバーが外れます 肌色が常時電源 黄緑色がACC ETC配線繋いで テストしてみて問題なく始動 受信機をフロントガラスに取り付けして 本体をクラッチ手前に装着 あとは配線を抵当に隠して終了 これで割引が効く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 21:46 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • DENSO ETC取付けるんるん

    倉庫で眠っていた余り物のETC、 軽トラには必要ないexclamation&question でも余ってるんで付けときますひらめき 小物入れを外すとすごい埃、 10年以上こんなとこは掃除されてないんやろなぁと思いながらキレイにグッド(上向き矢印) ETCの配線をオーディオ裏で結線しておきます。 小物入れ奥はアースを取り、余った配線を束ねています。 小物入れ右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 12:17 こうちゃん@@さん
  • ETC取り付け

    先日ムーヴに付けなかった音声案内しないETCを取り付けてみます。 アンテナを…なんですが本来はガラス上部に取り付けするんですが内張りのない軽トラだと線が丸見えなんで、それが嫌ですししたの方にアンテナを取り付け配線隠します ナビの裏から赤とアースを取ります。 本体はここに…。 後は配線押し込んで隠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 12:54 夕陽野郎さん
  • ETC取り付け❗

    取り付け場所をここに決めます 配線を通すため、ドリルで穴明! シガライターから電源を取ります アンテナは、フロントガラスの下にしました! センターコンソールに配線を通します♪ 本体を取り付けて、カードを入れてみます! ちゃんと動いた(*^^*) いざ高速へ❗ びくびくしながら(;´д`) ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月17日 17:04 べべ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)