ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • インしてみた!①

    ハイゼットトラックに前後を撮影するデジタルインナーミラータイプのドライブレコーダー urvolaxを取り付けしました。 ラフェスタ、キャンピングカーと取り付けはこれで3台目です。 残念ながら時間が足りなくてリアカメラまでは取り付け出来ませんでした。 urvolax付属のシガーソケットは使わ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月24日 17:46 サンデーメカニックパパさん
  • デフロック 1速/Rの制限解除(強制デフロック)

    パネルを外して作業スペースを確保します。配線を調べる時にスイッチ類が外れたままだとスマアシがエラーになる可能性があったので、調べる前にスイッチ類は繋ぎ直しておきました。調べないなら外したままで大丈夫です。 茶色:GND 水色:1速orバックで12V出力 草色:デフロックVSVへ スイッチONで水 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月6日 16:31 青森のそうまさん
  • Pivot・3driveクルコンスイッチをステアリングに取り付け!

    アームレストを付けたのでスイッチが操作しにくくなり、Pivot・3driveクルコンスイッチをステアリングに取り付けました。画像の通り綺麗に出来ました!私的には他の車でもやりましたが今回は素材が良く98%の完成度です。 新車購入時にスパイラルケーブルに空き端子は無いと言われたので躊躇してましたが車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月17日 17:36 mytabaruさん
  • 便利機能第2弾!パワーウィンドウ化♪

    春の陽気に誘われて、ようやくやる気になったパワーウィンドウ化♪ ハイゼットはJUMBOや高グレードにPWは設定されているみたい。?。 そのパーツがあれば…………と考えてたら、ふと思った(゚o゚)! そもそも軽四を主とするダイハツが車種ごとにわざわざレギュレータを作るか~!?絶対使い回しやわ~~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年4月10日 21:35 H.R.Sさん
  • タントのルームランプを移植

    ヤフオクにて初めての購入が このタントのルームランプです。 送料込みで1200円位でした。 みん友さんからのアドバイスも 有りましたが、右上から出ている 線付きコネクターが付いている事が 大事です!! 無いと配線時に困ります。 さて、ルームランプを取り付けるのは このフロントシェルフの真ん中。 軽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月11日 23:02 かず∞さん
  • キー照明

    夜に車に乗ろうとすると、キーをさす位置がイマイチわからないということで照明をつりつけることにしました。 穴をあけエーモンのLEDランプを通しました。 キーの位置からすると、ちょっとずれていますが平らな位置がこんな感じだったのでこうなりました。 カーテーシーランプもつける予定なのでこんな装置を作って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月18日 18:03 kuwacchiさん
  • クラッチスタートキャンセル

    クラッチスタートが面倒だ😅 赤丸部を引っこ抜いて ケーブルのカバーを少し剥きました。 手持ちのエレクトロタップがこれしかなく不安でしたが、片側クローズ部をくり抜いて両ケーブルはさんで 慎重にパッチン‼️ クラッチ踏まずにエンジンかかりました。 これはいい👍

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月28日 08:33 satoroさん
  • ヘッドライトレベライザースイッチLED打換

    今回打ち換えをしたのはヘッドライトレベライザースイッチ。純正は橙色のLEDとなっていますので、これを白に打ち替えました。 インパネを外してコネクタを外せば、スイッチは簡単に外れます。 それを小さい-ドライバー等でこじっていけばバラせます。 元付いてるやつのハンダを溶かして外し、新しいLEDを付けた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月12日 01:36 ユーとらさん
  • インしてみた!④

    リアカメラの映像 デジタルインナーミラーの画面を左右にフリックすればフロントカメラ、リアカメラの切り替えが出来ます。 上下にフリックすれば上下の補正が出来ます。 カメラを固定した状態で上下補正が出来るので、カメラを上に向けたり下に向けたりしなくても非常に便利な機能が搭載されています。 リバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月28日 12:53 サンデーメカニックパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)