ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー電圧急激降下連発・・再発

    おかしい。一晩置いてバッテリー電圧を測ったら12.75Vあるので、バッテリーには問題ない模様。1/4に交換して、それから1.4万km走行。 でも、ACCオンにするとこの電圧計は10.5Vでピーピーアラームが鳴る。 いちおうオルタのベルトをチェックし、一度緩めてしっかり張って固定。 エンジンオンする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月25日 22:29 まんば3636さん
  • バッテリー電圧急激降下連発

    ここ最近、バッテリー電圧が走行中も急激に落ちることがあるので、これは一大事。なので、バッテリーをチェック。まずはカバーを外すところから。 カバーはシャーシブラックで塗装し、HIJETのロゴは100均のデコシールを切って貼りました。耐久性抜群です。 バッテリーケース内。ここは寒いので断熱材を入れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 21:00 まんば3636さん
  • 軽トラのバッテリー端子も➖マイナス側ですけど金メッキのナットを着けました

    まだ調べ中ですけど、今となっては もうどうでもいいかも⁉️ 電気的抵抗がかなり良いことは解っていますが、その先にある何か?💫 まずは、着けてます それにしても、バッテリーの抑えのステーが 錆び錆びです 品番がまだ解らなくて、難儀しています🍀 何か違うもので、作ろうかな⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 17:43 鉄竜さん
  • ポータブル電源化

    出張修理で簡易コンプレッサー等を繋ぐ際にイチイチ、ドア開けてキー捻ってシガーソケットに繋いで・・・メンド臭いので配線加工して作りました。勿論、大電流が誤って流れた際はシャットダウンする様にヒューズも仕込んで作成。 テスト・・・。問題なし!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月27日 20:00 こよとわパパさん
  • サルフェイション除去装置

    購入したのはかれこれ20年前位…。 ハイエース用に買ったのだが、 寒冷地仕様でバッテリーが二個付きは 取り付け不可との事で使わず しまい込んであった…。 それが先日、物置かたしの際に ボルジャーノと共に発掘された!! 肩書き上、その性能は高い様だが 果たして実際はどうなのか!? レミックスのサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 13:36 かず∞さん
  • 激カンタム・イオンバランサーZ2取り付け

    H4のLED火力アップをあきらめて買いましたカンタム君を取り付けしました。予想では明日来るの感じでしたが今日来たので即取り付けしました。 T-rev αとリチウムイオンバッテリーの兼ね合いで充電制御していてアイドリングが安定しないのでこいつで安定化をはかるために取り付けを急がねばならぬのだ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:18 たか210さん
  • バッテリーカットターミナル取り付け

    アストロで購入 取り付けました カバーを一部カットしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 13:06 hana88さん
  • バッテリーケースの錆取りと塗装。其の泗。

    これを使って最後の仕上げです。 底面。 側面。 側面。 固定部。 裏面。 側面。 コーナー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 23:29 あれんさん
  • バッテリーケースの錆取りと塗装。其の参。

    100均で買ってきました。 これに浸けます。 4時間くらい浸けた結果。 裏面。 廃液。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 23:22 あれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)