ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックランプの補助灯を取り替えました。

    今までと全く同じ物ですけど、車検の時に中の玉切れがあったので手持ちの同じ物を取り替えました。😁 全く同じ物なので見た目は同じですけど、明るい💡んです。 (いくつかの玉切れがあったので今度は明るい💡!☺️) 配線が外れていたのか?🤔バックブザー📢も治しました。😁 (夜は音がしないタイプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 10:57 鉄竜さん
  • 【3Dプリンタ】けいよん用キーレスとキーリング

    カテゴリ、悩みましたが電装系その他にしました。 テストプリントを除けばぢつは3Dプリンタを買ってから最初に印刷したのはこれです。 T〇Y〇TAのキーレスとしてデータが落ちてたので拾ってきました。 もともとのケースはだいぶ前に上側のリングをはめる部分が割れていて、袋に入れたうえでカギと一緒につけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月27日 00:44 @由貴さん
  • LED室内灯&ナンバー灯取付するし!

    大掃除でジムニーに使ったLEDホワイトバルブ 6500K 12Vのあまりが発掘されたので装着〜 室内灯から〜 上部2箇所の○爪を矢印方向に手でゆっくり おさえると取り外せま〜す! 電球💡取外して〜 サイズは同じT10取付問題なし! 無極性だったはずだから適当にはめ込んで〜 カバーを取外た逆手順で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月4日 00:09 redsunsfc3sさん
  • ドラレコ

    写りが悪くてすみません。 前の軽トラからの付け替えです。 母親にもしものことがあったらの保険です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 21:03 とおーちゃんさん
  • バッ直(バッテリーから直接)配線

    まずは作業の基本、バッテリーのマイナス端子側を外します。 既存配線と同じ場所に共締めしました。 エーモンの5.5sqの40Aヒューズ付き配線を利用しました。 先端の圧着端子は、バッテリーターミナルのネジ径(6mm)に合わせて、5.5-6端子に変更しています。 作業が終わったらマイナス端子を戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 16:54 ひでぞーさん3さん
  • エアーホーン取り替え(o^^o)

    前に取り付けたエアーホーン… しかしもう30年前以上使用したりしなかったりで… 少し音が篭る感じがして… キタハラのトランペットの振動板改造済みに交換… マグネットスイッチは前回と同じ低電力仕様にしてるよ( ̄▽ ̄) タンクが小さくても高音が出せるし エアーが少なくなってもほぼ音は大きいままで鳴らせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 08:35 新 怜蓮丸鈍行荷役さん
  • キーレスバッテリー交換

    最近キーレスの反応が良くないので、バッテリーかと思い交換する事に 使用するバッテリーはCR1616です 本体のケースを外します ゴムの蓋を外します バッテリーを取り出します 新しいバッテリーを取り付けます 蓋を戻して完了 バッテリー交換しても余り変わらず もしかしたらスイッチの接点が良くないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 18:07 HighSpeedJunkieさん
  • ドライブレコーダー取り付ける。

    乗り換える為に手放したアトレーワゴンに取り付けてたドライブレコーダーを、取り外したので、ハイゼットトラックに取り付ける事に。 http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/826285/11874262/parts.aspx 電源は、ACCでは無く、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:20 тaкa@снaп☆彡さん
  • ハイゼット、ホーンが鳴らなくなる

    ハイゼットのホーンが鳴らなくなってしまいました。 とりあえずバンパーを外して点検します。 バンパーは割と簡単にサクサクと外れます。 ホーン本体に刺さってる端子が錆びてました。 端子を付け替えてテストしたら「ピー」という安っぽい音がしました。 問題解決、あとはバンパーを元通り戻して終わり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 07:39 のっぽのプーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)