ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ジャンボのアゲトラ化

    友人が営むショップでアゲトラ化! FEELの2.5インチキットを使用! 黒ホイール、オレ好み♪ XTREME-J タイヤはNANKANG FT-9 165/60R15 乗り心地はノーマルとほとんど変わらないかな。 発進や登坂は思ったよりもモタツキ感が少なく感じた!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月23日 21:34 桃次郎★彡さん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    ヤリスの次にグリーンジャンボのノーマルタイヤをスタッドレスタイヤへ交換しました。 ジャッキアップして安全第一でスタンドを入れてタイヤを外します。 先日、ホイールを艶消しブラックに塗装したスタッドレスタイヤを付けます。 ノーマルタイヤ スタッドレスタイヤ 黒いホイールになって少し引き締まったかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 13:35 ナンバー315さん
  • ノーマルタイヤヘ交換

    春到来で雪の心配が無くなりスタッドレスからノーマルタイヤへ交換しました。 タイヤを外したらハブのサビが酷かったのでワイヤーで錆をある程度落とし。 錆チェンジャーを塗りました。 スタッドレスのホイールは艶消しブラックでしたがノーマルタイヤのホイールは艶ありブラックです。 なかなか良い感じ😄 スタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 21:45 ナンバー315さん
  • 冬タイヤへの交換と空気圧調整

    ディスコ3が入院中の為、現在フル稼働中のジャンボ君ですがまだスタッドレスに履き替えていませんでした。 今週は寒くなると言う予報を聞いて、慌てて交換作業をしました。 相変わらずフロアジャッキが無いので、車載ジャッキです。 スタッドレスは純正のスチールホイールに履いています。 18年製なので今年で4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月15日 23:07 fu-kipapaさん
  • スタッドレスからサマータイヤに交換

    暖かいので 勝手に プライベート整備場にて タイヤ交換 夏タイヤ Goodyear EAGLE ls EXE 165/45R16に履き替えました 交換時走行距離48395㎞ 空気圧 フロント4.5 リア4.0 少し走ったのでホイルナットのチェック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 16:21 P-.さん
  • 冬タイヤ→夏タイヤへ、着せ替え(o^^o)♪

    杉と桧の花粉症持ちには辛い、 この頃と天候不順で、 なかなか作り掛け物の作業が進まないのね(>_<)!! 晴れの本日、 冬タイヤ→夏タイヤへの衣替え(^^)v♪ この度は、 オープンカントリーをチョイス( ´艸`)♪。 悪路での走行は良くなるものの、 泥の跳ね揚げも増し増しの大盛になるでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 12:24 亜土さん
  • 冬タイヤへの交換と空気圧調整

    今日、ジャンボ君のタイヤをスタッドレスに履き替えました。 フロアジャッキが無いので今回も車載ジャッキでの作業になります。 こちらはリア 軽トラのタイヤは軽いから良いですね。 この後いつものガソリンスタンドで空気圧を調整しました。 フロント230kPa、リア280kPa。 外した夏タイヤを鉄粉除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:03 fu-kipapaさん
  • タイヤ交換

    溝の深さチェック 溝の深い方をフロントに 取り敢えず空気圧3㌔ ジャッキアップ前にナットをゆるして ダイハツハイゼットトラックの締め付けトルクは103N.m でもこのトルクレンチ103N.mが設定出来なかったので104N.mに設定 104N.mで締め付け確認 身体で覚えた締め付けトルクと差が無かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 12:44 P-.さん
  • スタッドレス・タイヤから夏タイヤへ、衣換え(o^^o)♪

    こちらの地方は、 4月の田植え時期になると、 スタッドレスから夏タイヤへの履き換えが仕事として多く入って来ます(^^;)♪ 水田に桜の花弁が舞う風物詩??(笑)、 移住当初は不思議な感覚だったけれど(^^;)、 今となっては、 田植え=タイヤ履き換えが、 良い目安(笑)♪ 強風と花粉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:26 亜土さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)