ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 下回り、マフラー錆対策

    近所のホームセンターでマフラー用耐熱とシャシブラックを購入、2本で2000円くらい 塩害等気になります マフラーも延命処置 シャシブラックです マフラーは耐熱で 燃料タンクの底部分も スペアータイヤ外して ついでにスペアータイヤも シャシブラック塗っときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 14:50 5-8-さん
  • 穴あきトンボの特徴 2

    元チップソーを加工して、こんな感じで刃を付けて使っていました。 作業中にぶつけてクラックが入ったので溶接して使っていました。 またまた、ちょっとぶつけてクラックが入りました。 てっきり溶接がNGだったのかと思いましたが、溶接個所のすぐ近くで、またクラック発生でした。 溶接はとりあえず生きていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 12:45 しょうわじじいさん
  • フロント・スタビライザー・リンクの硬質ブッシュラバーの定期交換🤗👐

    アミャジョーンで購入した、 硬質ウレタン・ブッシュラバーの 定期交換をします😄 サクッと、 左右リンクロッド下側のナットを緩めて持ち上げて😄 ブッシュの取り外して比較😄 上側のブッシュ装着をして😄 下側のブッシュ装着をして完成🤗👐♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 21:06 亜土さん
  • ストラットアッパーマウントリング

    シリコン製のリングです。効果は乗り心地アップ、ロードノイズ減少、コーナーでのばたつき減少、直進性安定などの効果があるそうです。ちょっと試乗した感じ、総合的に乗り心地向上を感じました。 表裏にシリコンかモリブデングリスを薄く塗ります。 40kgで締め付けけて、キャップをして完成。前記の効果があれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 18:59 平良野吉さん
  • リヤ・スタビライザー・リンクロッド・ダストカバーの交換🤗♪

    リヤ・スタビライザー・リンクロッドにガタは無く、 適度な稼動の重さも有るので、 今回は劣化したダストカバーの交換をします😄 在庫はダブルリング式しか無かったので😓 圧入式から、 ダブルリング式に変更するにあたり、 瞬間接着剤で2点ほどキッカケを作ってやると外れない😄(笑) チャチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 13:24 亜土さん
  • シャーシブラック塗装

    天気が良いのでサビサビの足回り塗装をしました。 ロアアームその他諸々とにかく酷いです。 大雑把に塗装しました。 ドライブシャフトは手で回して一周塗装しました。 遠目で見れば綺麗です。 ロアアームの裏面は高さ的に無理でしたがサビが酷くなかったのが幸いです。 続いてリアの足回りです。 スペアタイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 01:02 prijetさん
  • フロントショック

    ホームセンターで良さげなパッキンを購入 サイズ外径62㎜内径46㎜厚さ4㎜の平パッキン ショックアッパーの隙間に もう少しゴム幅が有ると良いかな 異音は消えず 段差を降りショックが伸びる時の音が和らいだかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月21日 18:56 P-.さん
  • 積載時の車高確認しました

    初めてちゃんとした仕事するjumboさん 約200キロ位乗せてみます 増しリーフに感謝します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 18:02 えすてー太さん
  • アッパーマウントの隙間の件 その①(キャンバーボルトの関係・コレだよ❗コレ❗たぶん)

    リフトアップしてからというもの のり心地が悪くて悪くて、 ちょっとした凹みでガンガン言うし、 サスペンションのアッパーマウント部のシャフトとゴムブッシュと角度が違うので負担がかかって シャフトが折れるか曲がるんじゃないかとヒヤヒヤするので、 なんで僕のジャンボ君は アッパーマウントの隙間が斜め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月25日 12:59 yattakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)