ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 鍛造ジュラルミン ナット交換

    安い鍛造ジュラルミンナットを購入 二十数年も前にワイトレでナットが 外れないで数軒お店を回った 苦い思い出があるので スレッドコンパウンドをヌリヌリ コンパウンドで締め過ぎ防止に トルクレンチでカチカチ 装着完了 流石に最安値な ジュラルミンナット 装着一回で色が剥げましたゎ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 11:13 事務二課さん
  • 四駆的な。。。

    うーん。外径も大きくなったが何か寂しい。。。 おおっと。ホワイトに。。。 自己満(°▽°) 少しリフトアップしたいかも。。。 塗って数日で。。。ホワイトレター用のペンではすぐに汚れた白に。。。 ポスカとかで塗り直すか。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 08:07 tomytomyさん
  • スタッドレス片付け

    今年 雪道は3日か4日位しか使わなかったスタッドレスの汚れを洗い 挟まっている小石をほじくり 乾かしてから 片付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 13:16 P-.さん
  • リムステッカー貼り付け。

    ホイールが渋すぎるのでアクセントを。 ヤフオクで仕入れたリムステッカー。 パーツクリーナーで脱脂。 半分貼った状態。 完成。 結構面倒くさい作業でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 15:44 ぽんセルさん
  • スペーサー取り付け。

    先日取り付けてホイールが以前のホイールより中に引っ込んだのでスペーサーを追加します。 使用したのはHKBスポーツ製の5mmのスペーサー リアから作業(左右同時進行) まずはジャッキアップ。 スペーサー取り付け。 ナットを仮締めした状態。 いい感じのツラ具合です。 ジャッキ下ろしてトルクレンチで締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 16:31 ぽんセルさん
  • 足周りのお洒落

    夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換したのは良いけど スチールホイールなので足元が・・・。 パーツ屋を徘徊していたら12インチ用のホイールキャップを発見! 真ん丸(エアーバルブの穴も無し)で表面はメッキ仕様 装着は一般的な方法で、はめ込むだけ 安価で少しお洒落になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 08:53 たなびらさん
  • ロックナットをマックガード に交換しました。

    最近見かけるこのデザインのロックナット 六角で無いのと『なんだこの桜模様は!』って気になってました。 お値段は結構高めなんですけど、奮発して交換しました。 見た目重視で満足です が!!しかし トルクレンチで締めてると『バキ!!』って折れました(T-T*) とりあえず乗れるけどパンクしたらどーすん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月19日 16:19 Y-AKIRAさん
  • 泥よけをアップグレイド

    タイヤを大きくしたので純正泥よけが小さく感じていたので即席アップグレードしました。 ホームセンターで樹脂板540円を購入、純正を参考に拡大して切り抜き、パンチで穴あけて完了! ボディーがオレンジなんで市販パーツのカラーチョイスに悩んでいて・・・とりあえず仮と言う事! 乞うご期待!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 10:42 おつちやんさん
  • リムにステッカーを貼ります。そしてコーティング!

    昔から欲しかったホイール Weds krenze CerberusⅢ 軽四サイズが出たのは最近です リムに翔produceのステッカーを・・・ 先ずは、3M PAC クリーナー No.300 丁寧に脱脂を行います 完成です。 このまま数日放置致します せっかくの新品なので汚れる前に ソフト99 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 19:54 Y-AKIRAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)