ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リフトアップキット取り付け(その3)

    フロントに引き続き(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2550438/6285470/note.aspx)リア側も作業していきます。 まずはエンジンメンバーを下げるブロックを取り付け。 ジャッキで支えておいてからボルトを4本すべて抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:49 One night clubさん
  • ハイゼットジャンボリーフ交換3枚リーフ→4枚リーフ

    メーカーカタログ上はオプション設定ありませんが、4枚リーフ装着できました。 3枚リーフ、5100K 4枚リーフ、5110L 当たり前ですが、明らかに4枚が重い。 交換前、ビフォー 交換後、アフター 空荷の車高に変化なし 使った工具は、シンプルでした。 10mm 14mm 17mm 21mm フロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月19日 23:00 kenさん★さん
  • ピロアッパーマウント取付‼️

    AUTO MOTIVE GRAES オリジナル ワンオフピロアッパーマウント❗️ 少しキャンバーが欲しいので取付😊 取付前❗️ 取付前❗️ アッパーマウントのボルト穴の位置決めが1番時間かかった💦💦💦 完成❗️ 完成❗️ 上からはキャンバー調整出来ない🤣 取付前❗️ 取付後❗️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 15:03 たぁ~(^o^)さん
  • ピロアッパーマウント取付

    現在履いているTE37は6J+38でナックル側のボルトでキャンバー調整していますがリムがフェンダーより出ている状況です。新調したホイルは6.5J+40なので更にリムが出てしまうのでピロアッパーでもう1°キャンバーを付けることにしました。 車高調に組付け 装着 装着 HPの商品説明通り、車高が1cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:47 haruyuki8888さん
  • 納車後整備95~ロワーアームブッシュ交換1

    以前、テンションロッドを調整式に改造したロワーアームを組み付けましたが、ブッシュが劣化してキシミ音が酷いんです。 ロワーアームブッシュは、純正では部品設定がないので入手出来ず。 因みに、元々車体に付いていたロワーアームのブッシュはこの通り抜けかけていました。これ、じっくり見てみると・・・AE86の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 21:26 きんちょ.さん
  • 調整式シャックル交換

    純正シャックルと交換するだけです♪ しかし、交換したら給油口のステーにリーフがヒット(T_T) 応急処置でペンチでステーを曲げちゃいました(笑) 荷物を100㎏積んでも当たらなかったので とりあえずこのままで(^_^; 交換する前!! 交換後♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 20:54 虎ティマさん
  • 増しリーフしてみました

    荷物積みすぎで、おしりが下がり ハイビームぎみなので 増しリーフを購入してみました 馬と補助ジャッキ ジャッキかけて作業するのでお馬さんは、あった方がいいですね あっさり、外れました リーフスプリングが外れるとこんな感じ 作業に没頭して、途中経過を撮り忘れました いい感じに高くなってます、バンプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 19:48 ZENITH@615さん
  • シャックル交換

    ジムニーの純正シャックルに交換してみました(^^*) 右がハイゼット純正、左がジムニー純正です(^^;) 5㎜位短いです♪何か変わるといいのですが(笑) ハイゼット純正の場合(^^;) センターキャップの芯から計ってます!! 自分の車が車高が高いのがバレてしまいましたね(笑) ジムニー純正の場合… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月20日 21:58 虎ティマさん
  • 納車後整備75~フロントショック交換

    完全に抜けてボヨンボヨンのフロントショックを交換します。 用意したのは走行距離5万kmの中古品。税込み¥5,512でした。 右アッパーマウントにガタがありますが、用意していないのでこのまま組んでいきます。 右ショックを外します。 交換終了。 左も外していきます。 ブレーキホースを外すため、ブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 13:27 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)