ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホワイトレター化

    タイヤのホワイトレター化に初挑戦です。(汗) タイヤワックス等の汚れがしっかりととれていないので塗った部分がキレイな白色にはなりませんでした。 (上塗りも足りません…。) 自分的には満足ですが 近くに寄って見ることは禁止ですよ。💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 12:19 TETSUレヴォさん
  • フロント強化アッパーシートの取付 その①(取付と 効果・印象)

    「あらもしょーかい」の 「フロント強化アッパーシート」が 届きました。 触った第一印象は硬い。 ウレタンって こんなに硬いんだ...。 こんなに硬い物を挟み込んで大丈夫❓ マジカルサスペンションリングは シリコンなのでイメージ的に もう少し柔らかいだろうと思う。 触ったことないけど。😉 ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月9日 08:41 yattakeさん
  • タイヤ交換

    ホイールを貰った時から付いていたタイヤ... ヒビも無くバリ山なのでまだまだ使えそうと思い、そのまま取り付けて乗っていたのですが... 2014年製だし、タイヤが硬くなっていて乗り心地が凄く悪い... って事でタイヤを交換する事に(^^) 早速楽天市場で4本購入♪ 購入したタイヤは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月9日 02:29 えぐち農園さん
  • ダイハツ ハイゼット トラック 工具箱取り付け作業

    取り付け説明書通りの作業 作業工程は問題もなく完了 0災で行こう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:38 ゆ ん ★さん
  • キャスターウェッジ

    右が6°、左が2.5° 当然角度が緩い分薄くなるわけで、薄くなる分車高が下がるってわけです♪ 3mm程度ですが…(ーー;) キャスターウェッジ6°使用時のペラシャの様子…ほぼ真っ直ぐです ちなみにペラシャのミッション側ジョイント角度緩和のためミッションマウントで約1cm上げてます キャスター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月26日 19:12 悪ノリおやじさん
  • オートマミッション載せ替え(3AT→4AT)

    いつもの指定工場 チューニングショップ「DiY・Gちゃん」へ持ち込み(*^^)v 早速、ジャッキアップ! 今までの、下回りはノーマルなボックス(*^^)v 載せ替えるATミッション! 分離の状態 綺麗な状態 ここでちょっと休憩!(^^)! はい!3AT→4ATに完成! 少し下に出たボックス! これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年5月19日 18:06 旭マンさん
  • 夏タイヤに履き替え&タイヤ交換

    夏タイヤへの履き替えとタイヤ交換をしました。 新しいタイヤはヨコハマ・ジオランダーKTです。 いかにもジオランダーっぽいブロックタイヤですが、乗り心地はとてもマイルドでした。 タイヤノイズは所詮軽トラですのでよく分かりませんが、こんなもんでしょう。 これまで履いていたダンロップ・グラントレック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 17:05 fu-kipapaさん
  • ジャッキアップポイント

    リアはここ フロントはロアアームのここ フロントはコの字の溝にジャッキのゴムが入らないのでアストロの馬ゴムの裂けたやつを使いました こんな感じでセットして こう🙆‍♂️ 馬ゴムのゴミ山🙆‍♂️(笑)

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月13日 15:59 フラ☆爺さん
  • アッパーマウントの隙間の件 その③(アッパーマウントシートの制作と取付とトーイン調整)

    柔らかバージョンの アッパーマウントシートを 自作🤗DIYしたので取付。 もういい加減アッパーマウントの件は 終わりにしたいね。 制作はこちら👇 http://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/12416576/parts.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 16:31 yattakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)