ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 車検前整備1

    キーonでオイルプレッシャーランプが点灯しません。朝一番では点いていましたがその後NGのようです。チャージランプはエンジンが掛かると緑色です。これって赤→緑なのかなあ。 ランプはよく分からないので、すぐできるブレーキオイル交換とブレーキシリンダーのチェックをします。50ccのシリンジでリザーバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:23 しょうわじじいさん
  • 急遽、エアー抜き

    昨日の会社帰りにふと気付く… あれ?なんかブレーキ緩い(*^^*) 友人Y氏にエアー抜きのやり方を教えてもらってエアー抜き完了! ブレーキバッチリや!! リアからめっちゃエアー出たで ちなみに、この手のハイゼットはブレーキフルードが下限を切ったらサイドを解除してもパーキングブレーキランプが点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 18:16 軍双さん
  • 高枝切ハサミ改造スプレー

    離れたところにスプレーするため、高枝切ハサミの先にスプレー缶を付けるアダプターを装着します。 市販品もあるようですが、なんせ高いので作ります。 まず引っ張りシャフトのネジを外します。 上刃を持ち上げます。 刃がむき出しだと危ないのでカバーしておきます。 モノタローのスプレーアダプターです。 これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 22:05 しょうわじじいさん
  • 車検前整備3 ブレーキ清掃調整

    右フロントブレーキです。 前回の車検では、見なかったことにしてインオペとしましたが、今回は開けてみよう。 納屋に入れていますが、サビっぽいなあ。 万一、ブレーキフルードがドバーと漏れても嫌なので、おまじないのサランラップです。 カバーをめくると粉ふきイモ状態ですなあ。 念のために洗面器も置きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 23:00 しょうわじじいさん
  • ブレンボキャリパー ゴールド

    純正のさみしいキャリパー・・・ 何とかせねば(;一_一) 某オークションで購入。 作業の工程撮影忘れました(-"-) カバーのみしか入ってませんでしたので、両面&コーキングのようなボンドのようなよくわからん物で固定(←よしお君提供) カバー自体はSを購入しましたが、ローターに当たりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月3日 03:22 TaKaやんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    純正品に交換。 シムとピンが付属してた。 パッド残量は1/3位だったので丁度良い頃かな。 左右ともピンが固着してました。手で力入れたら動き出した。1回動けばスコスコ。 試運転で、ブレーキタッチが激変してた。 ピンがちゃんと動いてなかったからなんだろうな。 たまにはちゃんとメンテした方がいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 15:13 38029さん
  • ハイゼット キャリパーペイント

    ブラックペイントしたホイールに映える様に、キャリパーをペイントしました。 グロスたっぷりで、艶々仕上げにしました。 チラリズムがたまらんですね~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月12日 11:32 aaa-autoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)