ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ジャンボのナンバーのボルトをイタズラ防止してみた♫

    ナンバープレート盗難が騒がれているので、イタズラ防止に星形にしてみた( ^ω^ ) 仕事で立ち寄ったネジ専門店で見つけたので、ついでに買ってきました(^^) 1個¥40くらい〜 ツヤが無いので、バフかけてみたw 卓上ボール盤で挟んで回しながら、フェルトバフとピカールでスリスリ♪ ピカピカになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 16:18 marsasさん
  • いろんなの🦩

    オート義務化で、ちと不満な敏感過ぎるセンサー感度をレンズ交換で対策 純正は、ぽーい だもんで、ツメ割れたけど気にしない🤣 パチン、で完成 見た目だけ!?😂 あると楽チンでも ちと短小🤣 皮被り 被せて付属糸で編むだけ10分位で完成😗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月1日 15:42 骨無しチキンさん
  • 自転車搭載

    自作サイクルキャリヤで荷台に自転車を積んでみました 助手席側に寄せてます 荷台に収まりきらなかったのであおりを少し開けてます 上から 固定部 Frタイヤを外して固定します 外したFrタイヤはロールバーとキャリヤベースの間に収まります 強度、あおりのガタ付き、Rrタイヤの固定など、もう少し考えること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 09:53 まさ天津さん
  • ロールバーに自作キャリヤ取付け

    ロールバーにカラーアングルで組んだキャリヤを取付けました ロールバー4ヶ所にナッターでM6のナットを取付け φ9.1の下穴を開けこの「ちょっとナッター」で加工しました。 意外に簡単にできました。 取付け部 下に空間を作って取付けてます タイヤが入るくらいの高さ 次はいよいよ自転車を積みます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 13:15 まさ天津さん
  • 生まれ月

     赤トラの製造年月は、車体番号と型式から、1983年7月ということのようだ。 昨年末にダイハツでイグニッションキーを検索してもらったシートに出ていた。整備手帳は同年11月からある。 うちへ来てから25年くらいになると思うが、エンジンオイルと冷却水の交換、ラジオのスピーカー交換くらいしかメンテしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 22:19 しょうわじじいさん
  • いろんなの🦃

    ぺたり 助手席ウインドウsw ぺたり 運転席ウインドウsw ぺたり ドアミラーカバー ぺたり シフトカバー ぺたり ルームミラーカバー 温度計 多い日も安心 皮Ver.2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 20:55 骨無しチキンさん
  • 廃車にはしないはず!

     色々考える事もあって、新型のジャンボを発注してきました。  値段はまだはっきり分かっていません。  銀行からのカーローンは🆗貰ってます。  納車は12月との事ですが、まだはっきりしないとの事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 22:58 KIICHIさん
  • いろんなの🐔

    シュピーゲルさんとこのマット 実は、2セット目😂 ワンセット目は、オーバーロックが黒 ネット通販でよく見ないでポチった末路😅 これじゃない感で撤去🤣 暫くは、タブレットホルダーの居場所になっていましたがホルダーアーム部がポッキー 寂しかったのでリベンンジしますた 初代は、兄の所に嫁いで(押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 21:42 骨無しチキンさん
  • 鳥居と窓の間隔を広げる(2cm)。狭くて、ガラスや鳥居の裏側が拭きにくくないですか❓

    鳥居とボディとの間隔が狭くて、 窓の拭き上げや洗車・コーティングが 思うようにできず間隔を広げる事にしました。 材料は ①アルミスペーサー 4個 (内径10.3mm×外径26mm×厚み20mm) ②M6×40mm 4本 ③樹脂ワッシャー 8枚 (希望のサイズが見つからず、100均の下敷か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年10月18日 09:58 yattakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)