ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 次回メンテ

    エアクリーナー交換 49650キロで交換済み 荷台の敷シート交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 15:14 38029さん
  • ドアの開き角度が大き過ぎるのが嫌なので一工夫(o^^o)♪。

    傾いて停めた時、 ドアを開けると自重で一気に全開に成る 開閉角度が気になるので、 オートバイ積載に使用しているタイダウンベルトを少しカットして♪ ハンダゴテで穴空け加工して♪ ボルト固定して♪ 取りあえずの開度調整の完成♪ ストライカー部分測定で、 おおよそ1165mm→865mmへと変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 19:17 亜土さん
  • シフトフィーリングが気に入らなくて

    品番33821-B5060 トランスミッションコントロールケーブル ミッション側のブッシュ 左側付いてた奴 右側新品 総走行距離75,246km シフトフィーリングが良く成りました ディラーで交換 部品代9,000円 工賃コミコミ16,000円也

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月17日 16:23 P-.さん
  • 自作荷台キャリア?ラック?

    仕事で家の入口が低い現場で梯子を使う事になり、急遽自作しました。 荷台に固定用の穴を開けたくなかったので、ラチェット式のタイダウンで固定するように作成しました。滅多に使わないので既製品買うよりもかなり安く出来て満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 23:10 n-denkaさん
  • 洗車拭きあげの踏み台兼、椅子♪。

    テレスコピック・スツール♪。 1型なので耐荷重130kg。 2型の方は耐荷重180kg。 65mmから450mmまで伸縮の踏み台兼、椅子♪。 フロントルーフの洗車拭きあげの踏み台として重宝してきたが、 2型が出ていたとは・・・・(^^;)💧。 破損したら買い替えよっと♪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 20:06 亜土さん
  • シフトフィーリングが悪くてなって来たので

    シフトのブッシュを外して見ます ブッシュが切れてました ホースの先をちょん切って 隙間にホースの切れ端を差し込んでお終い 幾らかフィーリングが良くなったよ でも後から交換ですね(;´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 16:35 P-.さん
  • グローブボックスの照明取り付け♪。(VOL1)

    各、お遊び用の電源確保として、 (ドラ)エーモンのプラス・マイナス分岐ターミナル ワンタッチ接続4937を使って♪。 バイクでよく使われるナンバー灯LEDをグローブボックス上部に両面テープで貼り付けて♪。 点灯チェック♪。 ところが・・・・・・(^^;)!。 以前に購入した開閉スイッチが無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 23:25 亜土さん
  • 契約から納車まで…

    3月29日 とりあえず、2社に絞り交渉。 大雪の中、交渉に行き… 夕方に、ダイハツに購入の連絡をしました。 4月5日 私の休みの都合がつかず、本契約は一週間後になりました。 4月7日 契約確認書類が届きました。 4月9日 残金の入金確認のTELがあり、納車日が決まりました。 4月19日 納車になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:50 あずデミさん
  • ジャンボのキーレスの電池を交換してみた♫

    最近、やたらとキーレスの反応が悪い(´д`)y━。oO○ そう言えば、そろそろ3年になるのか… 弱ってるわけだ。 な訳で、電池交換します♫ コンビニの駐車場でパカッと開けて… 品番を確認♪(´ε` ) CR 1616ですね。 買ってきました♫ ¥330也 入れ替えます♫ 完成!! ん? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 12:14 marsasさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)