ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • VIP沖縄サイドパネル

    コレが付けたかったんです。 前期用ではないのでかなり削りました。 エラからのラインがストレートでいいのですが、前期は尻がタレているので少々段差が出来てしまいます。そのうちまた加工しようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月18日 08:37 皮頭Ⅱさん
  • VIP沖縄 ジャンボ用 サイドパネル

    VIP沖縄さんより着弾! 開封の義 とりあえず、塗装前の部品確認 部品確認その2 変態オジサン達による足付けダンスパフォーマンス(笑) 寒い時期なので、スプレー缶も燗してます! それもホルツとソフト99のブレンドで仕上げていきます(汗) 塗装中(*^^)v 魔鬼さんペイント始まります。 はーい 出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 11:57 旭マンさん
  • サイドバンパー 取り付け

    取り付けた後からの整備手帳になりますので他のユーザーさんが載せているみたいな整備手帳になるか心配ですが、頑張って取り付け手順を教えたいと思います。m(__)m まず始めに取り付けるL字形のステーですが、ボディー側の取り付け穴が3つ開いています。穴のサイズは約10㎜程だと思いますが、自分はM8×25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月4日 17:22 打倒スイスポさん
  • 仲間のジャンボをカスタム!

    友人の依頼でBLAXのバーフェンをスペクトラクローム?に施工してもらいました。 早速友人のジャンボに装着。 ん~・・・ インターネットで見たらメッキかなと期待しましたが・・・ 近くで見なければ大丈夫。金額的にこんなもんなんですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月3日 20:00 美里商会さん
  • ジャンボにエアロ取り付け

    フロントを踏み板で少し上げてバンパー下にドリルで新たに穴を開けて取り付けました 基本的にボルトオンで取り付けられるのですが、年式でボディ側に細かい仕様変更があり干渉する部分があるので塗装前に板金屋さんで角を落としてもらいました。 初めてエアロパーツというものを買いましたが、塗装前の現物合わせは大事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 14:06 tanutan55さん
  • BLAX オーバーフェンダー

    ハミタイが収まりました! けっこう黒を推す声が多かったけど同色にして良かった⤴️ 使用前 使用後

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年2月6日 16:25 ワイドバンバンさん
  • リアウイング装着二日目

    指に負傷を負い2日目スタート ウイングの足位置に穴開け カーボン柄のシートで鉄板を覆い カッターで穴開け 買ってきたステンレスのビス類で 仮止めで微調整 こんな感じ位置決めたら 本締めへ こんな感じに仕上げましたょ コレで雨に日のリアの汚れも少なくなるかも 何か見た感じサンダーバード2号みたいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 13:09 事務二課さん
  • リアウイング装着一日目

    ガルウイングな虎坊に まだ羽が欲しいので ウイングを装着 鉄板をサイズに切断して ウイングの足のサイズを計って 穴開け位置を確認 こんな取り付け金具を 買ってきて 穴開け完了 取り付け金具の穴が小さかったので ドリルでもみもみの最中 刃が折れて指に突き刺さる・・・・・ ボルト類を買ってきて 仮止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月2日 12:59 事務二課さん
  • VIP沖縄フロントリップスポイラーPREMIUM取り付け

    今回はエアロにLEDを仕込む予定なのでバンパーとライトを外しました。 写真ではわかりずらいですが、LEDの電源を車内のヒューズBOXから取り、配線は助手席の下からメインフレームの中を通してホーン近くの穴から引き出しました。写真の2本見える線は、1本は+電源、もう一本はホーンの取り付け部にアースして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月22日 10:12 Toshi's Jumboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)