ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 翔プロ、オーバーフェンダー

    翔プロのジャンボ200系のオーバーフェンダーを取り付け。 5cmのワイドスペンサー取り付け。 タイヤはセブリング。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 21:47 たかちゃん♪さん
  • エアロの下にリップを、

    最近無差別に入って来るSNSのCMのEZLIP,試しに購入しました。 付属に住友3Mのクリーナーも付いてます。 親切ですね(*^^*) 施工前を撮り忘れたのでジャッキアップ後です 朝からバタバタと取り付けたので画像が無いです。 と言っても、脱脂して両面テープで貼るだけですけどね ロゴのステッカーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 00:27 Y-AKIRAさん
  • エアロ装着完

    先日、車検が終わり戻ってきて Fスポとステアリングしか戻してなかったので サイド・リア・ルーフのエアロを戻しました。 やっぱり見慣れた姿のほうが自分の車って実感します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 07:31 たなびらさん
  • 車検終了

    昨日車検が無事終わりましたので とりあえずエアロはフロントスポイラーのみ装着しました。 ステアリングもMOMOステに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月8日 17:55 たなびらさん
  • ジャンボ用エアロパーツ(VIP OKINAWA)

    VIP OKINAWAさんからジャンボ用サイドパネルが発売になり、発注から2か月弱で納品、ディーラーで塗装し昨日受け取りました。 今日は、朝からパーツにコーティングして装着作業の準備です。 (妻は、今日仕事なのでバレずに作業終了しました。いつ気づくかな?) リアエンドパネルです。 泥除け外側の止め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月21日 23:41 とら坊さん
  • 次は何しようか検討中(^^)

    エアロ     VIP OKINAWA製           ジャンボ用サイドパネル ver2 ホイール    Black Racing PRO N1           オフブラック DIY塗装 とりあえず完成(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 11:16 ウモサップさん
  • 待ちに待ったエアロ装着

    元は慶Zoneのエアロをチェンジ やっと塗装が仕上がって来たので、仕事終りに取りに行きました 早速エアロ交換の準備。 丸肌(爆笑) ちょっとだけ、ダクトの所に差し色付けてみた サイドもオーバーフェンダーも装着 ワイパーガードは、浮気して、ハロースペシャルに(((o(*゚▽゚*)o))) 完成‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 22:30 たかちゃん♪さん
  • アイライン

    VIP Okinawa製のアイライン 目尻の下側がドアを開けた時に緩衝するのです! まるごと部品を用意して貰ったら随分安くして頂けたのでアイラインを追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 20:13 Y-AKIRAさん
  • オーバーフェンダーの取り付け

    3Mのクリーナーで脱脂したのち、両面テープを貼りました。 もちろん住友3Mです リアのフェンダーの固定は付属のビスがありましたが緩む可能性があるのとビスの頭がアオリに緩衝するのでリベットでとめました。 すごーく汚い粉塵まみれの所に通勤してるので隙間に鉄粉が入り込み防止でコーキングをしてみました フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 20:07 Y-AKIRAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)