ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • スモール球

    スモール球が左右球切れ 予備の球を交換します。 交換終了〜 UP 切れない事祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:59 kohaku466さん
  • ジャンボのフォグをLEDにしてみる♪

    バンパーを外したついでにフォグもLED化してみます。 ヘッドライト、ポジ、ウインカーとPHILIPS製をチョイスしてます。 もちろんフォグもPHILIPS製で… ココでミスに気づく… なんと… 買い忘れ(´д`)y━。oO○ 仕方ないので、1月中旬でサヨナラするキャラバンから外してき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月26日 17:51 marsasさん
  • ストップランプ、ウィンカー球交換

    兄貴が乗ってる初代はっちゃん。 ストップランプが切れているので指摘したら案の定自分が交換する事に。 10分作業かと思って余裕ぶっこいていたらネジが切れた! そして2本はねじ山が錆びてぐずぐずになり舐めるという・・・ しかも左右とも同じ!← 舐めたビスはドリルで頭を揉んでとりあえず取り外し・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 19:23 One night clubさん
  • テールランプ交換!

    ライツ(REIZ) 【流星バージョン】LEDテールレンズ 流れるウィンカー!! カラーはレッド/クリアです♪ ホントおすすめです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月12日 23:22 aoiboatstyleさん
  • レンズ交換

    テールを替えてもバックランプがくすんでると台無しなので替えました。 ちなみに全国であと6個て!800円くらいだったかな。 ダメではなかっけどネジが錆びててナメったのでネジ交換ついでにテールも。2500円。 旧規格とは思えないほど、いい感じに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 10:54 AARさん
  • リアマーカー交換。

    さて、追加で取り付けるために購入したマーカー4ヶを取り付けます。 ホムセンで買ってきたステーに2つを取り付け、こんな感じに・・・ 最後端ってわけに行きませんが、一番後ろのマーカーと入れ替えです。 ちなみに外したマーカーはフロントドア下に使う予定です。 ・・・が、今回は後ろだけ。 こんな感じに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 22:10 One night clubさん
  • ジャンボのポジ球が点滅…

    ジャンボのポジ球が点滅しだしました( ´Д`)y━・~~ 照れ屋さんなのか、カメラを向けると正常に点灯(笑) おかげで点滅の証拠を記録出来ず( ̄∇ ̄) 前回の交換記録はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2645265/car/2447857 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:02 marsasさん
  • ルームランプ交換、地味だけど意外と面倒くさかった

    よくあるメーカーよくわからない安いヤツです ホントは値段少し高くても安心できる メーカー製がイイんですけどね 専用設計とかリアとセットとなると見つからない 純正です イロイロと進化してるのに ルームランプは変わらないですね(笑) カバー外します ココは簡単に外れました 昔は基盤から配線出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:38 なちおさん
  • 当時物角フォグ取り付け(2)

    (1)からの続き・・・ 室内に引いたスイッチ用配線。 スモールを点けないとフォグも点灯しないようにするので、結線はイルミから取ります。 スイッチはこの位置に取り付けようと思います。 カッターで簡単に切れるのでスイッチを入れる場所を丁寧に抜いておきます。 直線的なので抜くのも楽ですw で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月14日 17:04 One night clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)