ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 車届きました。まずはフィルム

    吾輩はハイゼットジャンボである ナンバーはまだない フロント上部は最初から青系の色付ガラスになっている 車検適合ライン(上部20%以内)ギリギリまでスモークブルーのサンシェードフィルムを貼った このフィルムは生産終了しているので、この車用に確保しておいた リヤガラスはゴム留めなので、中心から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 11:12 バックヤードさん
  • リアがスケスケなので

    急いで買ってきました。 スケスケ〜 サクっと スモーク貼り終了〜 最後は…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 22:50 kohaku466さん
  • スモークフィルム施工

    前から気になっていたリアとサイドの純正のスモークガラスが薄くリアから丸見えなので自分でスモークを貼ってみました。 再度から見るとこのように普通に中がよく見えます。 大学生の頃、知り合いのカーショップでバイトをしていてフィルム施工には慣れているのでこのような平面のガラスなら簡単です。 まずは洗剤を薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 18:58 メルぼうさん
  • スモークフィルム貼ってみました(^◇^)

    いつものABで半額のシールに負けてつい手に取ってしまいました(-_-;) 約700円 店頭に置かれてかなりの期間が経っているようです。 クウォーター、リアウインドウの大体のサイズに切り出します。 一応スモークガラスとの謳い文句ですが、丸見えですよね(-_-;) クウォーターウインドウはとくに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 17:29 脇ちゃんさん
  • 夏ですねぇ

    ガラス外してー これを張る たっぷりと噴霧 出来上がりー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 12:29 屋根開き君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)