ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 夏休みの自由工作 其の①

    純正ミラーの台座を黄線部でぶった切り 赤枠部を平らになるまで削ります。 流用するミラーの台座裏を平らに削ります。 合体、パテ細工。 ボルト固定部には金属のカラーも仕込み、強く締めても割れないように。 配線はセンターコンソール下より車内に引き込みます。 ドア側はホルソーで穴開け、タッチペン。 エプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月19日 02:42 エステ1111さん
  • ジャンボに電格ミラーを【230528】

    いきなりですが、右側仮取り付け後の図。 変なおっさんが写りこんでたのでスタンプ押しときました。 ネジは低頭ボルト使おうかと思いましたが、皿ネジの方が位置決めにもなるかと思いこちらを選択。 穴あけをどうしようかと悩んだあげく、 1、ボディー側にマスカーを貼り 2、ネジ穴部にエポキシ団子を置いて 3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月29日 13:05 ふなずしさんさん
  • ドアミラーラッピング

    ドアミラー アルト 36用を 確か 500のお方だったと思うのですが交換されてるのみて パクリで交換してみました。 ほんと無加工でつきましたΣ(・□・;) パクって申し訳ありません。 ラッピングしてみようと思い 部屋に持ち帰り 残り物5Dブラックカーボン調 なんとかギリギリ伸ばせる程あったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月31日 14:08 k.o.uさん
  • アトレワゴンS321電動ドアミラー

    取り付け開始⭐️ 取り付けするのに、ネジ穴加工 ミラーのボルト打ち替え ミラーが少し大きく、コーティング加工した 配線をとるのが大変で苦労し、色々調べながらで、仕事終わりの作業だった為、スムーズに作業が進まなかった 取り付け完成‼️ スイッチも完成‼️ これでミラーを格納できる(爆笑)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月29日 23:15 たかちゃん♪さん
  • メッキミラーカバー

    広島のMAKIさんより着弾! もみじ饅頭かと思ったら! ドアミラー(^^)/ ちゃんとアンダーミラー付き 装着前はこんなブラック! はーーい!メッキのドアミラーカバー!キラキラでばっちり! こんな感じでバッチリです! ありがとうございました!(^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 17:16 旭マンさん
  • 電動格納ドアミラー(追記)・・・

    電動格納ドアミラーについて コメントがあったので追記します 最初はスクラップから外した タントカスタムのミラーを使い 切ったり削ったりして加工 その都度 車に合わせて確認 ある程度出来上がったところで ヤフオクでミラー(左右)を落札し 失敗の許されない加工をし 取り付け・配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:35 耕チャンさん
  • 左右ミラー交換(追記)

    左右とも社外品(OEM?)のミラーに交換しました。 ハイゼット「あるある」。 付け根の経年劣化による破損。 新東名を120kmで走るとオートで格納されるようになりました。 左右全く同じ症状。 社外品を注文予定なので、左右同時発注せず、まずは左のみオーダーして確認します。 翌日到着。 三角カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月13日 11:09 エスガレーヂさん
  • フェンダーミラー取付

    リフトUP仕様の為、フェンダーミラー取付加工します。 30系アルヴェル純正品をヤフオクで購入 加工前 取付時に干渉する、出っ張りをグラインダー等で削ります。 加工後 大まかに削って、平らになる様に微調整しながら削ります。 加工したミラーをフェンダーにあてがい、運転席からいい位置を探して、マジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月24日 23:39 †TILTIL†さん
  • ジャンボに電格ミラーを【台座加工編】

    削って成形するのを前提に厚目にエポキシパテを盛りました。 耐水ペーパーでは時間かかり過ぎるので、コンクリートで荒削りしました。 それでも時間かかりながらもゴシゴシやってると、ふとウッドデッキを作った時に買ったベルトサンダーがあるのを思いだし、、、。 捗るはかどる。 削りすぎても、またパテを盛ればい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 20:21 ふなずしさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)