ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • エクステリアパーツ チッピング塗装

    最近、ワイルドな見た目に仕上がるザラザラ塗装、人気ですよね! 今回、パイプバンパー作成に当たり、チッピング塗装を実施したので、紹介します。 使用したのはこの2つ。 下地処理は脱脂の為のシリコンオフだけで十分です。 シリコンオフをよく拭き取ったら、ミッチャクロンを吹きます。 厚塗りは必要ないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 09:47 スンスン@さん
  • 補修

    先日の大雪で、家の前の道が埋もれてまして 無理やり走ったらお尻流れまして ボコーンって あと アオリの当てゴムも劣化していたので ディーラーで注文 こんなの100円くらいなら分かるんですが 千三百円なり(-_-;) ビスで止まってたんですな 千切れちゃって中に残骸が・・ 交換! ゴムも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 19:29 あひるTさん
  • 荷台の掃除とメンテナンスハッチ交換動画あり

    腐ってきてる部分が多い! 中古で良い出物があったので購入。 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 23:54 KIICHIさん
  • L600メッキ ドアノブ

    解体屋さんで仕入れました。少し錆が出てます。リヤから外しました。フロントよりはしよう頻度少なく錆も少なかったので。ワイヤーブラシと錆取りで洗浄。 マスキング完了。 スプレーで塗りました。 ドアノブを外す時にマイナスドライバーで軽くテンションをかけながら内張りはずしで止めピン(プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 23:33 し~ ちゃんさん
  • 幌シートが修理から帰ってきました動画あり

     購入してからずっと使っていたマルヤマキャンバスさんの幌ですが、雨の重さでリング部が裂けてしまいました。  以前はカゴを置いて雨が逃げるようにしていましたが、最近はサボっていました。  それ故に裂けたのだと思います。水の重さって凄いです。  今回は修理から戻ってきたシートをまた長く使える様に背骨も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 00:31 KIICHIさん
  • シリコン塗装

    昔から耐水処理にはシリコン(そのもの又は溶剤希釈で)はよく使われていた。なにしろ耐候性、耐水性が抜群で接着力もある。しかも昔はシリコンシーラントは安かった。 先日、40年もののトタン屋根の雨漏りを発見してしまった。 手持ちのシリコンで上塗りしてみることにした。 先端に穴を開けたときは出そうだったが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 21:54 しょうわじじいさん
  • パンパープラ溶接

    割れと裂けで、新品か中古にしろよって感じのパンパーをハンダでハンガーとかして接着 とりあえず春まではこれでいいや

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 00:03 fdfdfdさん
  • バンパー塗装

    ハイゼットの白バンパーは、無塗装なので、水アカ落ちません。 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月18日 23:04 siyoさん
  • 番外編 親父のタントのバンパー修理

    親父のタントL375Sのリアバンパー(?)の右下の止めの横が割れてます。 外してみました。 外からはこんな感じ。 内側から見るとこんな感じ。 10cmくらい裂けてますね。 どうやったらこうなるのかなあ。 止めのステーも右側はプラプラになってます。 中央の差し込みが結構硬くて外しにくかったですねえ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 21:51 しょうわじじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)