ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • エンジンサービスホールカバー錆び処理2

    サービスホールカバーにサビキラー2回目を塗ります。 錆びで欠損した箇所がありますが、今回はそのまま組み付けます。 乾燥後、パッキンを嵌め込みます。 フロアに組み付けます。ボルトは錆び取り中なので、市販のボルト組み付けました。 ボルトは錆びの上から白く塗装されています。 ラストリムーバーに浸けて錆び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 20:30 きんちょ.さん
  • エンジンサービスホールカバー錆び処理

    リヤボデーのサービスホールカバーに錆びが出ているので処理します。まずはパッキンを外し、汚れを落とします。 ワイヤーブラシとスクレーバーで錆びを削った後、ラストリムーバーで処理します。その後、マジックリンで中和し水洗いします。 乾燥後、希釈したサビキラーを塗布します。後ほど2度塗りする予定。 ボデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 22:34 きんちょ.さん
  • ルーフ凹み板金

    このクルマ、何故かルーフに凹みがあります。前オーナーは何処にぶつけたのか?? 友達が板金をしてくれています。運転席側角の深い窪みをハンマーとドリーで叩きだします。 画像では分かりにくいですが、まだ浅い凹みがあります。 友達の得意技?足板金です(笑)それにしても傷んでいる天張りを張替えたい・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:00 きんちょ.さん
  • 番外編 親父のタントのバンパー修理

    親父のタントL375Sのリアバンパー(?)の右下の止めの横が割れてます。 外してみました。 外からはこんな感じ。 内側から見るとこんな感じ。 10cmくらい裂けてますね。 どうやったらこうなるのかなあ。 止めのステーも右側はプラプラになってます。 中央の差し込みが結構硬くて外しにくかったですねえ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 21:51 しょうわじじいさん
  • ラプターライナー、やっぱり荷台もやりましょう(^◇^)

    だんだん寒くなり、塗装向きでは無くなると思い荷台は後回しにしていました。 天気予報では結構暖かい日が続きそうなので、思い切って塗装する事にしました。 なにせ荷台は広いですから足付けが大変(-_-;) しかも腕は痛めたまま直っていません(T_T) サンダーの力を借りて何とか頑張りました。 マス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月1日 18:39 脇ちゃんさん
  • 攪拌プロペラ

    シリコン塗装したとき、ダマのある塗料を混ぜるのに苦労したので、プロペラ攪拌器を作りました。 パーツはこのとおり。 たまたまM5ネジのあるステンレス棒があったので、これを使います。 ネジは気持ちの問題ですが菊座を用意しました。 プロペラは廃棄されているブレーキクリーナーのキャップです。 マジックで印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 21:03 しょうわじじいさん
  • 今日も板金,塗装

    昨日からの続きで、パテ研ぎ完了😊 マスキング、たまたまか😄いい具合にパネルに境目有り👍️境目にそってマスキングします。 裏側も、同じ様に境目でマスキング。 以前DIYした👍️塗装スタンドが初めて活躍😊 スタンドの上に、あおりパネルセット まずは、裏側から ミッチャクロン吹き付 サフェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 18:25 赤松中さん
  • 今日から板金 DIY

    この凹みキズ、ダメもとで叩いて,塗って素人の板金加工します。失敗したら、あおり交換予定😊 凹み具合を観察すると、もしかして裏から叩ける🤔 少しずつガンガン,トントン優しく,時には強く😊 ほぼ強くでした、気合い根性,適当中心です😄 おー😲ボコボコですが、何か出てきた👍️ こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月21日 19:11 赤松中さん
  • ラプターライナー施工してみました(^◇^)

    農道のレクサスとは言え結構ハードな使い方をしているので傷は致し方が無い事ですね(-_-;) 縞板を貼っている連れもいますが、前々から気になっていたラプターライナーを施工してみる事に。 ヤ○オクで取り寄せました。 4Lとガンのセットです。 31,500円也 エアレギュレーターは別売りです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 20:43 脇ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)