ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装シルバー色の追加塗装 ちょっと高級感アップ

    純正のオーディオ&エアコンパネルのシルバーに合わせて、メーターシェードとシフトパネルとパワーウィンドウスイッチパネルを塗りました🌈

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 01:49 るしお~る by螢さん
  • 電圧計、時計設置

    以前のR-VITで表示させていた電圧がなくなったのと、ミラーの電格スイッチが微妙だったので、センターパネルを作成することに。 MDF6mmを切り出し レザーで粗隠し まぁまぁの出来 電圧計、時計、電格スイッチをビルトイン 助手席から これで端から端まで小物置きスペースが無くなりました。 イルミもに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 20:07 エステ1111さん
  • 助手席にメーターを並べてみる

    ともぞおさんが黒い三連メーターを設置しているのを見てウズウズ 踏み台に・・・ いや真似させていただきました。 MDF6mmでパネルを切り出し 等間隔に穴を開け 運転席からチラ見できるよう角度を付け レザーを貼って粗を隠します。 Defiメーター アドバンスA1も迷いましたが オフ時は何も見えない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月4日 19:49 エステ1111さん
  • スカッフプレート流用

    凸部分までカーペットを貼るスキルが無いもので放置してましたが、むき出しの鉄板が気になり ハイエース200系のスカッフプレート 右:67913-26082-B0 左:67914-26062-B0 を購入してみましたが 当然ですが、形も長さも合いません! ぶった切って、削って 接着してしまうとエンジン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:00 エステ1111さん
  • インパネマット作成。

    ダイソースポーツにてはっちゃん専用色のノンスリップマットを発見。 早速購入← 純正OPでもここに敷くマットはあったんですが、やたら高いので見送りました。 ・・・黒いゴムマットでしたしね。 早速買ってきたシートをはさみでチョキチョキ・・・ ということで完成! はさみで切るだけのお手軽施工。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月23日 17:19 One night clubさん
  • インパネパネルの塗装

    オデちゃんにエンジンかかっておりますが、 ジャンボさんもちまちまと(^^) 本日レカロ+シートレール付きを某オクで 落としそこねた、たかさんでございますw 気を取り直して、 画像のシルバーの部分の塗装す! とりま、取り外して 塗装剥がして、足付け。 かなり大雑把ww ここゎしっかりやらんとと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月6日 00:10 たかさん♪さん
  • ウッドっぽく塗装。

    ちょっと寂しいので悪い事を(笑) こげ茶、黒、クリアーの缶スプレーを用意して。 失敗しても問題ないグローブボックスから。 脱脂して黒を超雑に吹き~ 黒が乾く前にこげ茶も超テキトーに吹き黒とこげ茶がまだら模様になるように塗装。 黒→こげ茶を数回繰り返し好みの色合いにする。 クリアをたっぷり吹いて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 18:41 ぽんセルさん
  • オーディオパネル塗装

    マスキングはしました。 マスキング疲れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月22日 17:32 屋根開き君さん
  • 内張り塗装

    内張りの塗装に着手します。この模様はいただけません。張替えも考えましたが下部のビニールは残しておきたかったのです。 全面張替えとなると、必ず 蹴り を入れる下部が汚れてしまう為、生地が デロデロ になりますね。 それを考えてしまうと、、塗るしかないと。。 こっちもです。 ばらしてマスキングして 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:10 roughboyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)