ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットランプ 取り付け

    夜間車に乗る時足元が暗いのでフットランプを取り付けました。 ルームランプ連動の施工です。 購入したのはエーモン 3連フラットLEDホワイト(EK271)。 適当な場所にランプを取り付け、配線を束ねてグローブボックス裏まで通す。 当初、ルーフのセンターランプの線まで配線を引っ張ろうと思っていたの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年10月10日 17:44 あっかーまんさん
  • ドライブレコーダー 取り付け

    ドライブレコーダーを前後に取り付けです。 駐車監視機能ありの配線施工になります。 ドライブレコーダーから出ている配線先は以下です。 ・赤色配線→ACC電源(オレンジ色丸) ・黄色配線→常時電源(緑色丸) ・黒色配線→アース テスターでプラス側を確認して、事前に買っておいたエーモン電源取り出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月10日 07:08 あっかーまんさん
  • バックカメラ付けたー

    普段から「バックは目視が基本!モニターなんかおまけだよ!」と言ってるオイラのクルマはおまけが付いてなかったのでネットでポチりました。 ナンバー灯の穴からニョロロっと。 で、映像線を前まで引いてクラッチワイヤーのブーツから室内へ。 ナビに繋ごうと思ったらアダプターが必要じゃないの!またポチ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 22:00 funk&soulさん
  • ユピテルLS2000 取付

    電源はナビ裏から 配線はメーター裏通し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 09:36 DNさん
  • USB電源交換

    エーモンのUSB電源を取り付けしていましたが、容量が足りなくなってきたので交換します。 今使ってるスマホとタブレットを充電しようとしたら滅茶苦茶時間掛かります。 確か1.5Aぐらいだったはずなのでさすがにしんどいです。 という事でヤフオクで怪しい電源を入手。 QC3.0の急速充電ポートが2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 16:44 One night clubさん
  • 屋根周りいじくります

    知り合いからjumboさんは上の空間激アツと聞きみんカラ先輩やYouTube先生を参考に作業開始外すことは出来たけど外に出せない🥹 どうにか折らずに出せたから シート張り込みました 作業が進む程に体感温度が下がる感じ🙂 リアスピーカーとミラーCAMの配線を右Aピラーに入れるけど思ったより大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月14日 19:07 えすてー太さん
  • ドア周りいじくります

    キーレスのソレノイド付けてる時に中国から荷物が届いた🤭 先にコロコロします 良い感じに貼れたかなドア前の下側は無理 ソレノイド付けた PWの仮付けしてレギュレータに干渉しないか確認します シート貼り込み完了 モーターユニット仮付けします いきなり完了写真です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 18:40 えすてー太さん
  • 常時電源を確保します

    運転席下のヒューズボックスに空のヒュージ発見した😊 自分のjumboさんは初めから配線ゴチャゴチャだから他の所からにします 5.5にヒラ端子握った後にハンダしました ヒューズボックスの下側外してケーブル差し込みます 傷付き防止にタオル敷いて作業します ECUのネジも外してやると楽になる 途中から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 13:10 えすてー太さん
  • アイストキャンセラー ダイハツ650型 取付け方法 [オートパーツ工房製]

    アイストキャンセラー ダイハツ650型の取付け方をご紹介します(^^) アイストキャンセラーは、エンジン始動時に毎回でアイドリングストップオフスイッチを自動で押してくれます♪ その他アイストキャンセラーの詳細は下記からご参照ください♪ https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月17日 11:49 オートパーツ工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)