ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 3WAYインバータ取付

    N-BOXからの流用です。 ベルクロを裏面に貼ってあります。 運転席、助手席の間に、ペタッ! iPhoneの充電ケーブルを付けて、助手席に添わせながら、シガーソケットに挿して終わりです♪ また時間あれば、コンソール外してシガーソケット直下に配線しよう^ ^ その前に専用USB電源BOXなるもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 15:32 chibi-shinさん
  • スッキリしたくて・・

    セキュリティAguilasを純正ソケットから取っていましたが、 どうも野暮ったいのが気になってました。 上段右から4つ目がACCです。 ヒューズは3種の内、ミニ平型を使用します。 +線途中に5Aのヒューズが設けられていますが管ヒューズです、 この辺は今どきじゃないですねw ACC15Aを入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 17:16 pikuru☆。さん
  • ホーン交換

    商品です。 カバーを順に外していきます。これが結構大変でした。 一応外しましたが、フォグランプの配線が外せなくて中途半端な状態になりました。 取り付けた状態です。ダイハツ純正対応なので配線が簡単に済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 13:34 4WD大好きさん
  • LEDバルブ交換♪。 (スモール&ブレーキ。ウィンカー。バック。)

    テール周りのLEDバルブ交換♪。 装着前のLEDバルブ写真を忘れた為(>_<)。 空箱写真(笑)♪。 交換♪。 脱落防止にバルブサイド部分をホットボンドで固定♪。 個人的に一体式LEDテールランプより、 LEDバルブの方が好みです(o^^o)♪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 10:13 亜土さん
  • LEDウィンカーバルブの交換♪。

    脱着工程は省きますm(__)m。 アミャゾォーンで購入したS510P用のLEDウィンカーバルブの交換♪ いまいちカチッとハマらなくて、 走行中に脱落も嫌なので、 両サイドをホットボンドで固定して装着♪。 純正バルブのオレンジ色の反射が無くなり満足♪(o^^o)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 12:42 亜土さん
  • シングルホーンをダブルホーンに交換♪

    フロントエアロバンパー脱着ついでに、 ホーンも交換♪。 作業中の写真が間違って削除した為(T_T)。 下から覗き込んでの写真(^^;)。 追記。 別件で、 フロントパネル脱着途中の写真(o^^o)♪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 17:44 亜土さん
  • ドライブレコーダーDRV-250取り付け

    ちょっと時間が有ったので取り付け 🈂行ですゎ いたずら確認用に24時間監視用の CA-DR350電源ケーブルを 取り付けの為 ナビ側の電源から バッテリーとACCから電源を分配 CA-DR350の低電圧の設定と 24時間タイマーを設定 軽トラで鉄板剥き出しなので スパイラルチューブでグルグルと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 14:40 事務二課さん
  • キーレスのドアロックが効きづらくなって来たので

    ドアロックが効きづらくなって来たので 電気屋さんで購入 maxellのcr1616国産 マンガンにもリチウム電池が在るんだ ゴムの蓋にも電池番号が Panasonicからmaxellのcr1616に交換 国産のmaxellの方が安いのは何故? 総走行距離69,792km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 13:01 P-.さん
  • たけっち工房 ワンタッチウインカー&サンキュー& リバース連動ハザード 配線をしてみた編

    これらを準備しさぁやるぞっと気合を入れる 針付きのコードは必須です。 ちなみにスマホ三脚はテスター固定用です。 コラム下のねじ3本を外します。 そうしてパカっと引っ張れば、はずれ??ません ステアリングのすぐ下あたりが奇怪なはめ合わせゴチョゴチョなで回したらなぜか外れました。 まずはハザードコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月17日 11:31 かぷりこるにおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)