ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • たけっち工房 ワンタッチウインカー&サンキュー& リバース連動ハザード スイッチを作ってみた編

    最初に ワイパーウォッシャーレバーを引いてサンキューハザードスイッチを作動させるのは不可でした(核爆) のでこのようになりました。 このパーツは多機能すぎてスイッチをチョン押とか2度押しとか長押しとかで動作出来ますので長押し動作の時ワイパーが動いてしまうのです(ノд-。)シュン ネット上徘徊し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 17:21 かぷりこるにおさん
  • S500への憧れ?!

    無事、インストール完了。 メッキのカバーは、ラプターライナーで塗装してます。S200系の顔にも合いますね。 S500の純正プロジェクターを、S211Pのバンパーに取り付け。付くのか不安を抱えたまま、バンパーを切ります。内側のクリアランスが、厳しい~。微妙な曲面は、コーキングで処理が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 23:04 mitto310さん
  • バッ直ケーブル取り付け

    エーモンの大電流電源取り出しコードを付けました。 太さは5スケア、40Aヒューズ付きです。 今まで電装品を付ける時にどこから電源を取ろうか悩んでいたので、何の心配もなく使える電源が欲しかったのです。 購入時は8Φの丸型端子が付いていますが、取り出し場所の関係で6Φに付け替えました。5Φと6Φの丸型 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月23日 11:51 hiddEさん
  • オルタねーちゃんの脂肪

    ジャンボ貰って半年越しのめでたく車検取得後にうきうきしてた帰り道に基盤の焼けた匂いがして、その15分後に再度異臭がしてバッテリーランプと触媒ランプ同時点灯。家の200M前で良かったです(笑) オルタご臨終と思い、横浜のアメ車の電気の事なら神のH電気に持ち込みしました。 結果、コイルが断線、しかも状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月26日 16:53 AARさん
  • ドラレコ取り付け

    まだ使えるので、前車のキャリー君からの移植です。 新しいのを買っても良かったかな? グローブボックスを外し、配線をピラーの根元から出します。 配線モールのガイドを貼り付けます。 コーナー部は間隔を詰めておくと、綺麗に収まると思います。 配線をガイドに通した後、モールカバーを被せていきます。 端面は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 08:33 あずデミさん
  • レーダー&レーザー探知機装着と配線処理

    コムテックのレーダー&レーザー探知機を取り付け、時計&温度計の配線を含めて処理をしました。 OBD2接続をしたので、タコメーターや水温系にもなるのでハイゼットには最適です。 配線処理はホームセンターで買ってきたモールを使いますが、ダッシュボードが平坦ではないので、ヒートガンで曲げていきます。 ベー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月26日 23:10 メルぼうさん
  • アルファード純正ホーン

    アルファード純正ホーンの取り付け ラッパ部分に水が侵入しないようにカバーがついたタイプ 取り付けはノーマルの線から1本枝分かれさせてカプラーを増設 見た目は完全にノーマル風 純正カプラー品番 ハイロー用に追加純正カプラー 純正ホーン品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 00:53 るしお~る by螢さん
  • スロコン取付

    以前ノートに取付けて気に入っていたので クルコンがないハイゼット君にも付けました クルーズコントロールは高速道で大変役に立ちます 軽トラにもメーカーでオプション設定出来る様にしてくれたら良いのにと思いますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:16 【みやん】さん
  • USB電源取付

    エアコンパネルの下の空きスロットに追加で取付します 電源はシガーソケットから分岐で ドリンクホルダーの前にあるヒューズボックスを引っ張って開ければ簡単に取り付け完了です Amazonでポチった電圧計表示が出る2口タイプトヨタ車用です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:21 【みやん】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)