ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アルファード純正ACパワー電源

    アルファード純正の100V電源流用 メインスイッチ無し接続も出来たけど、買った物にメインスイッチも付いてたから付ける事に ヒューズとリレーを組んで準備OK👍 別に直接両面テープで直貼りでも良かったけど何となく冷却目的でステー作ってみた 本体との隙間をあけて風通しよく 熱効率アップの為に2mm厚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 00:50 るしお~る by螢さん
  • イエローフォグ化

    ハイゼットの純正フォグはユニット一体型LEDです なのでバルブ交換が出来ません そこで、今回使用するのがこちら ダイヤワイト株式会社のイエローフォグ テキトーに脱脂して、テキトーにマスキング笑 ※ユニット外してやった方が良いです。 はい、完成 塗ったばかりは曇って見えますが乾くと曇は取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月30日 19:13 前宮さん
  • バックランプ

    今までは丸いのが一つだけでしたが 四角いのを2つにしてみました ツレから貰いましたw めっちゃ明るいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 00:04 前宮さん
  • デイライト

    はい、いきなり完成写真ですが… ヘッドライトにLEDテープ貼り付けただけです シリコンチューブのやつが良かったんですがスペースがなさそうだったのでLEDテープにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:22 前宮さん
  • アンテナ基台を小型化

    HF帯アンテナ2本 V/UHF帯アンテナ2本 合計4本を取り付け出来るように設計製作したアンテナ貴台兼作業灯ですが・・・ 派手すぎると、ご意見を頂きましたので、小型化して行きます。 見えづらいかもしれませんが・・・ 前方照射用途のLED作業灯を荷台用にしまして、前側の貴台2カ所を廃止。 四角で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:12 take JO4IMOさん
  • 電源スイッチボックス

    六回線、小電力用スイッチボックス 大きめのスイッチは、6Aまでを想定、小さいスイッチは1.5Aぐらいまで。 リレーとの併用が望まれる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 23:37 take JO4IMOさん
  • アンテナ貴台 兼 作業灯貴台の設置

    ライトが付いた、これを・・・ ド・ノーマルなこいつに 鳥居を使って、ボルト固定!! アンテナ付けると、あら不思議!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 23:34 take JO4IMOさん
  • 納車前の部品作り

    とりあえず、アングルを組みます!! 作業灯を付けて 配線をしたら、今日の作業はおしまい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 00:33 take JO4IMOさん
  • バックライトを増設!

    ホームセンターで加工しやすそうなステーをいくつか購入! だいたいの設計はしてたので早速、そのとおり作業を進めることに。 まずはステーを曲げて、ナンバープレートに干渉しないよーに土台を作成。 このステーの左右両端に激光LEDライトを付ける予定。 穴あけ加工したのちに仮付け! ええ感じやんか! 激光L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:11 あつしっくすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)