ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホーン交換

    納車時に交換してもらったLEDのバルブに不具合が現れ、保証期間内ということで新品に交換することに! クルマ屋に「PIAA スポーツホーン 400Hz」を持ち込んで、バンパーを外したついでに取付けてもらいました。 一番低い音をチョイスしたのだけれど、なかなかいい音で鳴ります。 満足♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 23:18 桃次郎★彡さん
  • エンジンスターター キーレスでスタート(前編)

    市販のエンジンスターターだとカーメ○トのものがポン付けできそうだけど・・・ここは、こだわりで 別メーカーのエンジンスターター購入、これは送信機が付属していないタイプ、車両のキーレスのロックボタンを、5秒以内に3回押すとエンジンスタートするものです。 このエンジンスターターのメーカーには、ジャンボに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月14日 14:12 田舎のまーさんさん
  • リモコンとキー 一体化(最終章)

    リモコンとキーが一体化でき完成しました。 リモコンが社外品の為、ボタンが3つになり  ロックボタン、 アンロックボタン、 トランクオープナーボタンです。 このトランクオープナーのボタンを有効活用できないか!! 1、軽トラにトランクをつける。 2、エンジンスターのリモコンスイッチにする。 *2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月18日 09:19 田舎のまーさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)