ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    いきなりエンジンが掛からなくなった。 バッテリー新品なのに、明らかにバッテリー上がりの症状。 ライト消し忘れてもいないし、何故だろう? 寒いから? このままでは不安は消えないので同サイズ容量UPのバッテリーに交換 右が今までのバッテリー 40B19L メーカー不明 左、新しいバッテリー 60B1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 13:36 まさ天津さん
  • 納車後整備71~バッテリー交換

    納車時に付いていたバッテリーをAE86で使っていたAEシリーズに交換します。 カットオフターミナルを付けているので、カバーが付けられません。後ほど何か対策を考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 21:36 きんちょ.さん
  • バッテリー交換記録

    メーターイジるついでにカオスに交換 純正バッテリーがM42だった件😂 もったいないだもんで、じさまの車用にとっておくか🤣 使用前に補充電 令和3年11月14日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 07:38 骨無しチキンさん
  • バッテリー交換

    Amazonでポチったパナソニックのカオスバッテリー。青いやつです。 換えてビックリ。セルが凄い勢いで回ります。今までの3倍の速さですわ。 バッテリー大事ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:48 38029さん
  • カオス取付

    ノーマルバッテリーです。 Pana カオス M-65です。 取り外し。 完了~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 13:00 shinpenさん
  • カオス!

    最近なんだかお仕事が忙しいのです。 年始はいつも壊滅的なんですが、 今年はなんかおかしい。 コロナのクソヤローのせいですかね。 なもんで、朝早く出動する日ばかりなので、 朝の1発目の始動が最近怪しかったのです。 セルの回りっぷりが・・ まぁ、新車購入から一度も交換してなく、 3年半経ちましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 19:37 たかさん♪さん
  • バッテリー交換

    もうダメです🙅‍♂️交換です 40B19Lにしました 70678km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 23:20 軍双さん
  • バッテリー交換してみました(^◇^)

    前車のアクティをバッテリー交換してからそれ程たっていなかったので、引き取ってもらう時外しておきました。 今日手すき時間に交換しましたが、前者と比べたらすごく簡単に交換出来るので楽ですね。 純正のサイズは幾つなんでしょうね? 表示が見当たらないんですが。 Panasonic CAOS N-60B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:34 脇ちゃんさん
  • 我慢出来ずに交換

    走行後電圧 11.9v ヤバい ヘッドライト接点グリスを ターミナルに薄く塗りつけ amonメモリーバックアップを繋いで プラスターミナルを外して マイナスターミナルを外す 取り付けはプラス側から繋いでマイナスターミナルを取り付ける カオスを取り付け完了 交換後の電圧13.3v 純正バッテリー34 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月16日 13:39 P-.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)