ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 納車後整備71~バッテリー交換

    納車時に付いていたバッテリーをAE86で使っていたAEシリーズに交換します。 カットオフターミナルを付けているので、カバーが付けられません。後ほど何か対策を考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 21:36 きんちょ.さん
  • ハイゼットジャンボのバッテリーを交換

    2024年1月28日 ODO 28,543km 元々付いてたバッテリー(左)はパナソニックの34B19L。これはメーカーOE専用の型番で、リプレース用としては売られていない。 て事は、このクルマ一度もバッテリーを交換してないのか❓それとも中古再生品なのか❓ いずれにせよ素性が判らず不安なので、今の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 23:05 SundayBike1204さん
  • カオス取付

    ノーマルバッテリーです。 Pana カオス M-65です。 取り外し。 完了~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 13:00 shinpenさん
  • バッテリー交換

    旧バッテリーの交換記録を見たら平成28年7月の記載… もう5年経過していたので新品交換しました。 私は昔からボッシュのこのバッテリーが好きなので今回もボッシュ一択です。 ターミナルや取付位置の清掃をしたので約30分で交換終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 08:21 あき92さん
  • バッテリー交換

    大寒波がやってきて、雪が溶けて、エンジンかけると、かからず。 バッテリーだと思い、交換しました。 本当はCAOSが良かったのですが、価格爆上がり。 で、結果、これにしました。 ヘイ!ボスチ! 新車時から、約6年。 この前バッテリー液補充し、充電したのですが、あきませんでした。 いきなり終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 20:08 ひろ ぞうさん
  • バッテリー交換

    もうダメです🙅‍♂️交換です 40B19Lにしました 70678km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 23:20 軍双さん
  • バッテリー交換

    いきなりエンジンが掛からなくなった。 バッテリー新品なのに、明らかにバッテリー上がりの症状。 ライト消し忘れてもいないし、何故だろう? 寒いから? このままでは不安は消えないので同サイズ容量UPのバッテリーに交換 右が今までのバッテリー 40B19L メーカー不明 左、新しいバッテリー 60B1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 13:36 まさ天津さん
  • パナソニック カオス 55B19L と LIFEWINK

    左純正搭載26B17L・・・ パナソニックの適合表見ると・・・ 19年12月以降の4WDは新車搭載44B20L??? なんで? なんで??? 俺の17Lやし(´・ω・`)ショボーン ケチりやがったなブルース! まあいいさっ顔酢買ったし♪ 取り外し完了♪ え? 前の画像で外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月1日 18:10 TaKaやんさん
  • バッテリー交換!

    容量不足な感じだから、バッテリー交換! ショップの方が、LとRを間違えてるし。 何とか取付完了‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 20:15 たかちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)