ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • イカ・・・じゃない、タコメータ付けた!!

    S-110Pなので、キャブ車でECU無しです。 しかもエンジン点検口が本来は、荷台にあるべき位置なので、蓋を開ける必要が・・・ ありませんでした!! 助手席側から、荷台下のフレームに手を伸ばして十分に届く位置にコイルがあります。 それを外して、信号線を分岐させてあげるだけ。後は室内に信号を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 23:38 take JO4IMOさん
  • 4連メーター

    4連メーターブラケット作成助手席側のテッシュ入れに孔開けてセッテイング 角度をつけて運転席側からよく見える要しました。 運転席からでもよく見えます。手前からタコ・ブースト・油温・水温。タコメーターはモライもの、ブーストメーターはと油温水温は解体屋さんで、ゲット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月24日 18:18 イーやんさん
  • LED打ち替え(≧∇≦)

    LED打ち替え、やって見ました。 ココがめちゃめちゃム〜ズ〜ィ〜!! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 基板のプリントを剥がすし(∵) 失敗ばかりでLED5個オシャカにするし。 ヽ(´o`; ココだけで4時間位 右往左往でもう泣きそうになったんだゾ。 。・゜・(ノД`)・゜・。 そんなこんなで、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月29日 22:23 工場長。さん
  • メーター届いた

    色々参考にさせてもらった結果、Defiのメーターにしました。さすがアマゾン早かったw 取り付けはまた皆さんの記事を参考につけたいと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 21:50 8039さん
  • 車検整備2

    エンジンオイルはやや多めに入っていて、交換予定まで2000kmはあるのでOK。 クーラントは2年前交換、スーパークーラントなので4年使うのでOK。 でもインパネの警告灯はサイドブレーキのみ点灯する、よろしくない。 しかたないので、怪しいキーシリンダーを外してチェックする。 構造が簡単なのでコラムカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:38 しょうわじじいさん
  • 空燃費計のモニターに

    画面が明るすぎる! ガラスに貼るフィルムを画面サイズに切ってぶち込んでみました 見やすい\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 19:37 軍双さん
  • オートゲージタコメーター

    取り付けはパワステコンピュータの8Pカプラーから回転信号を 取りました。コードの色は黒です 回転信号を探すのに苦労しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 09:55 肥後大阿蘇さん
  • エアコンパネルとシフトインジケータとメーターLED化

    オレンジがキライなので、ホワイトとアイスブルーを投入 基本ホワイトで差し色でアイスブルー 前よりかは…って感じになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 23:59 fdfdfdさん
  • 車検整備1.5

    キーをonしたとき、インパネの警告灯がたまに点く場合もある。 キーを回してもセルのスタートがなく、キーを何度か回すとセルが回ることがある。 エンジンが掛かれば、走行に問題ないし。インパネのランプも問題ないようだ。 イグニッションキーの接触不良かなあ。 ダイハツにイグニッションキーの部品があるかどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 19:30 しょうわじじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)