整備手帳 - MAX
注目のワード
-
オススメ記事
-
イグニッションコイルとスパークプラグ全交換2回目(2025年9月)!
軽自動車のスパークプラグの交換距離は長寿命タイプのイリジウムプラグで5万km(普通車は10万km)となっていますが、前回イグニッションコイルとスパークプラグを交換してから10年半弱が経過して距離も約4万5千km走ったので、今回イグニッションコイルとスパークプラグを新品に交換しました。 今回イグニッ ...
難易度
2025年9月7日 16:16 S.o(o^_^o)さん -
マックさんのオイル交換して頂きました〜(^o^)
先日、ふとマックさんのメーターを覗きましたら、交換時期を過ぎているのに気が付いて、次の休み交換しました(^o^;) 今回はオイルのみです。 何時もの黄色い帽子さんで、いつもの部分合成油への交換です。 オイル量が少量(規定は2.3Lですが、ブローバイガス対策に2.1Lにして頂いてます)なので、この量 ...
難易度
2025年9月6日 20:22 つよぽさん -
ブレーキペダルストッパー
夜帰宅してエンジン切って降りようとしたらブレーキランプがついたままで消えない(-。-; ネットで調べてとりあえず十円玉2枚挟んでおいて消せました その後挟む物ダンボールに変えました 下見たらやはりゴムの部品が落ちていました ネット検索したらサイズと形が同じような物を見つけたので購入して取り付け 取 ...
難易度
2025年9月3日 19:40 enji14さん -
ヘッドガスケット抜け 三度目
またまたなんだ すまない 仏の顔も三度なんでね これっきりにしてほしい 今回はJCガスケット入れます。 よく考えれば前回オリフィスのホースをつけ忘れて ブーストカット入りまくってた時期もあったので4000円弱の KPガスケットでよくもったと思います。 今回もリザーブタンクに吹きかえし、水温計上昇 ...
難易度
2025年9月3日 00:40 kazumaroさん -
エアクリホースとアクチュエーターホース交換
新旧比較 上が新品 下が30万キロ後の部品 取り付け部が変形と割れてます。 よく頑張りました アクチュエーターホースは割れがあり、交換しました。 上が新品 下が30万キロ走行後 このホースの値段が高い 1562円 ホースの内外径測れば汎用品で十分かと思います。 交換に邪魔なのでホーンわ外して作業 ...
難易度
2025年8月31日 12:28 あや@MAX RSさん -
リヤクロスバーの製作取付け
K-CARのシャーシは結構丈夫だと思います。 車体下に普通車並みのフロアサイドメンバー(角パイプ形状)が入っていて、車体を上げてジャッキポイントをリジットラック4点で受けた場合、普通車ではドアにサイドシルフレームが接触する場合もありますが、マックスのドアは普通に開閉できます。 ただ、高速コーナ ...
難易度
2025年8月28日 21:46 やまねこ55さん -
ラジエターキャップ交換
ラジエターなどを交換したのでラジエターキャップ を16年ぶりに交換しました 前回と同じPIAA SPAC sv56です
難易度
2025年8月26日 14:12 enji14さん -
-
ラジエーターなど交換
ラジエーターの不具合を指摘されたので、近くの整備工場で交換してもらいました サーモスタットとウォーターポンプも23年20万キロ未交換だったので一緒に交換してもらいました
難易度
2025年8月23日 18:57 enji14さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ MAX JB4気筒ICターボ ETC キーレス(京都府)
29.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 左ハンドル/ヴァンテージブルー/限定50台/(福井県)
2135.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
314.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
