ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • カバー・ボールジョイント&シール・ステアリングジョイント交換

    ダイハツ純正の左が『カバー・ロアボールジョイント ¥900』で、右が『シール・ステアリングジョイント ¥680』です。 『シール・ステアリングジョイント』の交換です。ナットを外し「タイロッドエンドセパレーター」でタイロッドエンドを外します。 マイナスドライバーを使い古いシール・ステアリングジョイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月29日 23:23 B789さん
  • 足回りリフレッシュ第一弾:フロントスタビライザーブッシュ交換

    さて、11年ほど使ったと思われるフロントスタビライザーのブッシュのリフレッシュを行ないたいと思います。 今回はインナー側は純正同等品、エンド側は強化品にしてみました。 まずはジャッキアップしてタイヤを外し、リジッドラックに乗せます。 はいどーん。スタビライザーが外れましたww あんまり難しく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 01:19 L950Sシャープシューターさん
  • リアスタビライザー取り付け

    MAXやL900系ムーヴの定番かつお手軽チューンということでコペンの純正リアスタビライザーを取り付けてみました 4本のボルトで固定するだけ だったら最初から付けてくれてた方がいいのにねぇ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月13日 21:34 猫人さん
  • 純正サス&RSR Ti2000

    納車時点で11万㌔超えてたので、純正ダンパーの新品とダウンサスに交換してみました。乗り心地はたいして変わりませんね。車高は上品な落ち方になったと思ってます。まぁこれでしばらくは乗れるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 22:01 コメたんさん
  • 足回りリフレッシュ第一弾前哨戦(タイロッドエンドブーツ交換)

    先日別の場所を点検してもらった時に「早く替えた方がいいですよ~」と言われたのでタイロッドエンドブーツ交換チャレンジしてみました~ 破れていたのは気付いてたんですけどね(・・;) ちなみに工賃込みで6000円くらいだそうですが… ブーツ2個で800円位ですw 下から止まっているナットを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月10日 00:47 L950Sシャープシューターさん
  • ローダウンしますよ~♪

    ヤフオクでDCNのバネを入手しました。 フロントはノーマルショック付きです。 先にリアから 既にばらしているの図(^_^;) バネ比較 そんでもって組み終わり フロントはばらして元のショックに組み替えてます。 その辺全部すっ飛ばして組み付いているの図(^_^;) そんでもって下がった側面画像。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 16:26 ぜんでんさん
  • リヤショック交換

    リヤのショックが抜けてて乗り心地が最悪で、ショック変えなあかんな〜とは思っとったんすけど。。 どうせなら強化したい! てことでゴミ捨て場にあった画像の車種のS402タウンエースのショックを付けてみたらあら不思議! めっちゃイイ感じになりました( ´ ▽ ` )ノ まるで強化ショック( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月10日 23:22 DSKさん
  • TRUST GReddy を付けてみた( ̄ー+ ̄)

    昨日~今日にかけてTRUST GReddy の車高調を取り付けました とりあえず、リアのサスのみです まず!ジャッキをかけます おいらのMAXの場合・・・サイドステップが低くジャッキが入らないので サイドステップの取り外しをしてジャッキアップ タイヤを外しました ショックを取り付けているボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月1日 23:43 へら-M@Xさん
  • 足回り交換

    通勤車両とは言え、前から気にはなっていたショックのへたりが我慢できずに交換しました。 純正でも良かったのですが、高価なためKYB製へ バネを抜いたところです。 シャフトが戻ってこない(笑 ストロークは同じでした。 せっかくなのでヤフオクで落札したダウンサスを組込み・・・ ですがこの後厄介なことに( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 20:53 masa..さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)