ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • SPH-DA05 Mirracast 無線化

    といっても仕事用に貸与されているハイゼット君ですが みんカラに載せる気はないのでMAXの整備手帳拝借。 いままでスマホをMHL接続していましたが、振動などですぐにスマホのMicroUSBコネクタが接触不良を起こすので、巷で噂のWifi-Directによる無線接続にすることに。 これで有線のわず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 14:30 水無月 燐さん
  • SONY ロータリーコマンダー RM-X2S取付編

    修理の終わったRM-X2Sを取り付けます。 オーディオのカバー、オーディオ取付のブラケットをビス4本で取り外し、おなじくメーターカバーをビス2本、メーターをビス4本外し、ステアリングコラム下のカバーをビス2本で外します。 とりあえずX2S本体を両面テープで仮止め、最終的にはもう1センチほど上にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 17:47 水無月 燐さん
  • SONY ロータリーコマンダー RM-X2S修理編

    前車のミラ君のときにカロのDEHP760を導入したときにつけていたRMーX2S ミラ号の時にはワイヤレスのステアリングリモコン(カロの後付)をつけていたので外していましたが、ステアリングリモコンの後付タイプはステアリングにバンドで固定するために跡が残ってしまうため、MAX君には取り付けていませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 17:36 水無月 燐さん
  • スピーカーもやっちゃうよ♪

    フロント側 てなわけで、やっちゃった写真f(^_^; ブツはアプガレにあったメーカーのわからない10センチ。 1,390円也~♪ 取り付けは簡単なんで割愛! リアドア側 こちらのブツもアプガレで入手した16センチのミッドレンジ。サブウーファー的ポジションとして。 これも1,390円也~♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 16:06 ぜんでんさん
  • ADDZEST 3-WAYスピーカ交換。

    フロント用:ADDZEST 3WAY 10cm 90Wでダッシュボードに取り付けます。 リア用:ADDZEST 3WAY 16cm 140Wでリア・ドアに取り付けます。 フロント用のスピーカー配線を加工しました。画像左上が純正スピーカーで車両側のカプーラーと接続するタイプなのでADDZESTスピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月25日 01:42 B789さん
  • カロッツェリアのスピーカー取り付け

    今回はカロッツェリアのスピーカーを仕込んじゃいましょう 純正のショボいスピーカーでは・・・低音も響かないし・・・見栄えも・・・・あかんがな~ リアドアのスイッチとドアロックのツマミを外して・・・ 思いっきり内張りをはがしましょうwww ドアロックのツマミの所のカラー(?) これは外しておいた方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月15日 23:42 へら-M@Xさん
  • モニター増設!フリップダウンモニター取り付け

    今回で3つ目のモニター、フリップダウンモニターの取り付けです。 配線を回す作業自体は簡単なのですが、天井の内貼りを一部剥がしてステーの取り付けを行うのに苦労しますね。 車種によって天井部分の形状も異なるので、付属の取り付けステーには加工が必要です。しかし、MAXの場合はそこまで加工を加える必要が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月3日 19:23 コツ坊さん
  • ウーハー取り付け

    同期にもらったアンプとウーハーつけました。 肩こりと腰痛、リウマチ、神経痛に効きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月7日 23:00 DSKさん
  • リアドアスピーカー交換

    スピーカーをパネル側に固定するかドア側に固定するかの違いはありますが、基本的な流れは前車L900Sムーヴのフロントドアスピーカー交換(下の関連情報URLをご参照ください)と同じでした。 ドアロックノブを回して外します。 パワーウィンドウスイッチのビスを外します。 ドアノブのビスも外します。 パネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月31日 21:31 silver900さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)