ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • アッパーマウント取外し

    ナットスプリッター ストレート製@830 ナット割り 12~16(mm) 19-1242 近所のホムセンでは 4倍の価格でした(°Д°) トップナットは17mmですが 何とか使えます。 14mmのソケットで締めこむと 鋼刃は食込んでいきます。 ネジ山を潰さないように程々 対面も同じように締めこみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:36 師匠。さん
  • ホーシング加工

    リヤスプリングが何故か外れる。 受けからすべるのが原因なんで、すべらないようにしよう。 フラットバーを溶接してすべらないように。 これで絶対外れない。 溶接といえば、そう、彼にお願いした。さすがのクオリティ。 いつもありがとう。バッチリだったよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 19:48 ドム専さん
  • 足回りメンテ

    フロントの足回りから異音がしたのでスタビブッシュを交換。 …が、しかし異音が収まらずスペアの新品車高調と交換。 因みに減衰はフロント弱から2段目。 リアは…忘れました(笑) 補足:ODO-100200km、減衰フロント弱から3段目、リア弱から1段目 リアの車高が設定そのままで新品組んだだけで10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 23:12 U.T.さん
  • 新規格ミッション搭載番外編①~ドライブシャフト検証~

    新規格ミッション搭載でトレッドが広がり過ぎていてハミタイ。 ギリ収まるかと思いましたが、いざ純正フェンダーに戻したら収まらんがな( ゚Д゚) 色々妄想。 まずは長さの合う物を探します。 新規格の車両では基本NG(基本コペンのドラシャと同じサイズ) ダメ元でL500のハーフシャフトじゃないドラシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 20:50 ☆軟骨☆さん
  • 80km/h前後で走るとフワフワすると言うので。~その1~

    息子が80km/h前後で走行するとフワフワすると言う。 最初話を聞いて、タイヤの空気圧が少ないか、ホイールに貼ってある重りが取れてウエイトバランスが狂ったのか?と考えた。 運転してみると、確かにフワフワというか、トコトコというか、お尻に感じる。 でも、ステアリングには振動とか感じないので、後ろに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:41 いかハルさん
  • シャシーブラック (再)

    以前、錆が気になった脚の錆にシャシーブラックを吹いたのですが、錆が浮いている上から吹いたので、剥がれちゃいました。笑 錆を軽く、こすって落として、シャシーブラックを吹いてもらいました。 友達に。笑い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 13:15 nijimiさん
  • ゴムシート取り付け♪( ´θ`)ノ

    なんかリアの足廻りから異音が… バネがどうかなってるような気がしたので、バネの上側に一周だけゴムシート巻くことにしました。 ショックとトレーリングアーム?を固定しているボルトを外して、バネを取り外します。 ゴムシートは3ミリのやつを購入して、短冊状に切ります。 今回は上側だけなので2枚だけですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月12日 12:26 ONE-ACEさん
  • サスメンバー 錆び対策

    メンバーは交換しましたがまだまだ気になるところがあるので対策をしていきます。 まずここ このダストカバーなのかな?これの形状が悪くてメンバーずぶ濡れになってしまうのでカバーを1から作ります この辺が分かりやすいです 白くなってるのはタイヤから巻き上げた砂。 やはりここに雨水が流れてきてるらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 21:27 tvr-sagarisさん
  • サスカットしました^ ^

    サスカットしました^ ^ フロント ノーサス( ̄O ̄;) リア2巻カット!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月27日 14:52 アゲアゲサンバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)