ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • ディクセルブレーキパッド交換

    12インチのホイールが入る。かわいいローター😊 14ミリ2箇所でキャリパー外れます。 写真なし、フルード確認、減ってます 右側に着いてたパッド、かなりの偏磨耗💦 アケボノ製でした。 右前のローター 内側、少しですが綺麗に当たってない 、左右同じ感じでした…仕様? 過去車見た中では、一番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月7日 04:43 hiro.33さん
  • ブレーキリフレッシュとタイヤ交換

    先日買い込んでいたブレーキ前後一式とタイヤ交換をしました。 先ずはリアから。 事前に部品取り車からリアブレーキ一式を外し洗浄しておきました。 部品取り車も走行12.4万キロだったと思いますが、黒ミラは31.5万キロ走行しているのでバックプレートの損耗が酷いのです。 黒ミラのバックプレートです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月20日 18:55 政ですさん
  • ブレーキパッド交換

    点検口から見るよりも薄くなっていたように感じます。 日立製のパッドを購入しました。 3,000円しなかった。 自分用の備忘録として投稿したものですので、DIYでの交換を勧める意図はありません。整備のプロに交換してもらうことをお勧めします。 こんな感じ ブレーキフルードはここまで入っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 13:49 とも39さん
  • ブレーキパッド交換

    おニューのパッド 115,515km 前回中古パッドつけたので短いスパンで交換 ついでにスライドピンもグリースアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:06 どどしこさん
  • ディクセルのブレーキパッドに交換(●´ω`●)

    昨年10月に新品交換したアマゾン激安ブレーキパッドですが、スリットローターを使用している為に… もうここ迄逝っちゃいましたw(๑´∀`๑) 僅か7ヶ月程で半分位だから1年もつかどうかって所ですかねぇ…(^_^;) 恐るべしスリットローター⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ まぁ、効きはメッチャ良いので(*・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 14:02 ダン・コーン@慎之介さん
  • ブレーキパッド交換(DIXCEL ES)

    ブレーキパッド交換しました! DIXCELのエクストラスピードにしてみました。 パッドグリスもちゃんと付いてたけど、慣れてる手持ちのワコーズのを使っちゃいました。 ホントは8/12に富士スピードウェイで行われるDスポカップに参加してみたかったんだけど、そこの週は嫁さんの実家に行かなきゃなので…断念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:13 沼千代さん
  • DIXCEL ESタイプ&フルード制研DOT4

    DIXCELのちょいスポーツパッドに交換。40年前の定番2424Fみたいなものか?付属のパッドグリスが高価そうなカッパーグリスなのが嬉しいですね。 しかしパッドの減りを知らせるウエアインジケーターはいただけません。インジケーターの精度が悪いのかパッドのベースの精度が悪いのかわかりませんが、まともに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 16:43 mahoGさん
  • フロント ブレーキパッド交換

    だいぶ薄くなってきたのでフロントブレーキパッド交換しました。走行98000kmで初。 外したパッドは一番薄いところで残り2.2㎜でした。減り方に結構バラつきあるのが気になりますが。 最近5000kmでオイル1L位減っちゃうミラさんですが、まだまだ頑張ってね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:36 川重さん
  • ブレーキパッド交換

    このボルト外せばキャリパーが持ち上がりますので、パッドを交換 新旧比較 こちらはもう少し使えたかな アケボノ製のパッド。一応シム用グリスも用意。 エンジンルーム内のフルードのリザーブタンクが溢れないように見ながらピストン押し込みます。 はい完成!走る前に、ブレーキを数回踏んで、当たりがついたらオッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 17:17 Loveニューヨークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)