ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション復活計画&ついでにエンジン載せ替え⑤~エンジン降ろし&補機類移植~

    とりあえず降ろさないと先に進まないので、降ろします。 大体年一で見るこの光景w 今日もいつもの1.5H作業w FRP作業で汚れたエンジンルームは後日掃除しておきます。 粉スゲェ。。。 ココからが地獄です。 降ろしたエンジンから新しいエンジンに補機類やタービンを移植していきます。 大体移植完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 21:49 ☆軟骨☆さん
  • ドライブシャフト交換

    まずキャリパーを外す前にセンターナットを緩めておきます。 ドライバーで回り止めしていますが、踏んでくれる人が居ればブレーキを踏んだ状態で緩められます。 コペンの足回りを移植している為ナットは30mmです。 タイロッドエンドは本来はプーラーで外すのが正解ですが、いつもナックルシバキ外しをしちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 15:57 ☆軟骨☆さん
  • クラッチ交換

    タイヤ交換をショップでした際にクラッチキテるねー!って言われてたので 義兄にお願いして交換してもらいました。 サクサクとバラして 摘出... あとは組み付けをサクサクしてもらっている中邪魔をしつつ 交換完了! 今回は純正クラッチに交換でした。 ミッションオイルも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:35 すー130さん
  • ◯整備記録 -ドライブシャフトLH×-

    遠出の帰りに気づいたアップシフト時のコン音。 通勤時にいろいろ傾向を診断して、左側のドライブシャフトガタであると推定。 以前の音とはちょっと出るタイミングが異なる気がしますが、それ以外に点検して締め付け等異常なところが見当たらないので。 自分の整備手帳見てばらし方をおさらいする(笑) あー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月23日 21:29 御池さん
  • ハルサメオート(・ω・)今日のリベンジ。

    先週ワイヤーを通すとこまでで終わった とこで挫折した作業の続きをやります (+_+) これが1時間格闘して入らなかったクリップ?です(+_+) いくら頑張っても前の溝にハマらない ので、ブラケットの溝を撮影して確認。 まさかの溝は後ろにありました(笑) 無事にワイヤー溝を合わせてクリップ入れてイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月24日 23:55 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • リアのハブベアリング交換

    50km越えるとかすかにゴーと唸るような音が聴こえる様になってきたのでリアのハブベアリングを社外の新品に交換して頂きました。 部品はネットで安く購入したので両側交換で工賃含め2.2万円で収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 12:28 直ちゃん@車好きさん
  • 新規格ミッション搭載計画⑱(スタビと小作業)

    現在最後の問題点スタビは放置プレイ中。。 L502Sのスタビを無理やり広げて取り付けている為、突っ張りすぎで違和感抜群。 ①細い方⇒ストーリア ②太い方⇒コペン のスタビを使用予定。 L502Sのメンバーに対し ストーリアの物は前後幅はジャストフィットしそうだが、幅がNGです。 コペンの物は幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 19:59 ☆軟骨☆さん
  • 新規格ミッション搭載計画⑰(ほぼ完成)

    前回のタイロッドエンドが届かない件。 ドレスアップの方々が使用するタイロッドエンド延長アダプタを使用。 ストーリアのタイロッドエンド(長)に付けたら長すぎてダメでしたw コペン用に付けたら丁度良かったです。 初めからこうすれば良かった・・・ 足回りも目途が立ったのでトー&キャンバー調整。 キャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 18:33 ☆軟骨☆さん
  • 新規格ミッション搭載計画⑯(細かい作業と試運転)動画あり

    ミラ用を使用したらミッションケースに干渉していたラジエターロアホース。 コペン用を切り詰めて角度調整し対応しました。 Dスポのフロントブレーキローターはコペンから没収しました。 基本サーキットを走らないコペンにはもったいないですからねw 前回画像が無かったリヤのPCD変換スペーサー。 安いやつです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月30日 22:28 ☆軟骨☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)