ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 楽ナビ HRZ08装備!!

    そういえば楽ナビを取り付けたのに整備手帳書いてませんでした(´`;) ので書きマース… ガッツリ画面割れてる楽ナビさん(貰い物) 曲をだいぶん保存してるので手放せず頂きたましたw リモコンで操作できるのでとりあえずはいいです~ いずれ治すかも← DVDも見れます(画像はガルパンova) ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月11日 08:17 BOSSおじさんさん
  • カーナビを付ける

    灰皿を取ったら、パネルの下から引っ張ります。 各種配線を繋げます ⇒ 赤→ACC ⇒ 橙→スモール ⇒ 黄→バッテリー ⇒ 黒→アース 速度線はオーディオまで来てないので、コンピュータから引っ張って来ます! ネットで調べると配線図で出来ます 私のは「 EF-DET . EF-SE 」の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月15日 21:22 とっくんマンさん
  • ナビ取り付け 2DIN化 1

    中古で買ったKENWOODナビをつけます こんな感じに2DIN取付けスペースが下にしかなく見にくいので上につけます とりあえずいらないもの外して 奥のスペースを確認しつつマーキング カッターで地道にカット 超音波カッター欲しい… 手前のラインで切ってますが 入らなかったので奥のラインで切り直しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 20:45 mint_@さん
  • ナビ取り付け

    今までのナビは簡素にリヤシートに置いてただけだけど、今回はDVDの出し入れもしたいのでココに据えようと「安易」に考えておりました。 元々付いてるバン用の大きなポケットをうまく切開して固定出来ないかと目論んだけど、ミミまで切れてコンソール本体にマウント出来なくなるので断念。 で、5ナンバー用? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月12日 12:27 cefie8140さん
  • ナビの交換。

    元々付いてたナビから、175ムーブに付いてたナビに交換。地デジも見られるようになりました✨ ついでにリヤスピーカーのイルミ部分の外れを修理。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:51 マルオちゃんさん
  • スーパー営業車への道のり

    今まではDOP?純正?のカロッツェリア 以外に良い音してました 今までありがとう!そしてさようなら… 誰かいる? 取り敢えずばらして、コネクター買いに行った 2,100円でした そして同じ色の線同士つないでみた(笑) スピードセンサーは黄緑/赤でした ※ボクのミラの場合 サイドブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月5日 16:12 PPMMさんさん
  • 楽ナビ取付

    今回取り付けるのはコレ。 Carrozzeria AVIC-MRZ99 …という物らしいw お友達の桃さんの所から嫁いで参りました(^^) まずは、この無駄に長いシフトノブを外しますw 作業しにくいので(^^; とりあえず仮設してみる… ん〜、このポジションでは運転席から見づらいです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月29日 15:13 ジャガPYPさん
  • BZN350取り付け

    5年程前に買ったナビがあったので無いよりはでつけました(^ω^) これまた180SXの遺品です Lステーをエアコン操作パネルと吹き出し口の間に取り付けて固定してます。 デッキがAUX対応なのですが、毎回iPhoneさすのも面倒だし古い4は起動遅いしで殆ど音源的な意味合いでつけてます笑 SDカードな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 13:29 アリトモくんさん
  • カーナビ取付(2) ステアリングリモコン

    RSグレードにはハンドルにオーディオコントロールスイッチ実装されております。当然のことながら非純正品を使用した段階で使えなくなるわけですが、非常に寂しいので ALPHARD DIY製トヨタステアリングリモコン 5900円 を付けました。 未使用の20ピンコネクター うち3線のみ配線されておりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月7日 20:15 L275Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)