ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • NR-MZ200PREMI

    いきなり取り付け完了 これでミラのオーディオ取り付けは終了。 あとはデッドニングとバッフルと肘おき&ステリモ作成でとりあえず完成です。 しかし最近全くアルファード弄ってません。 ミラ弄りが楽しすぎるのでしょうがないですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 18:38 AYパパさん
  • カーナビバックモニター

    軽自動車にバックモニターが必要? 我が家は駐車場の後ろが自転車置き場になっているし、前が短いためバックモニターがないと駐車時にすぐ自転車にぶつけてしまいます。 そこで取り付けました。 ナンバー灯を外してその爪のところの隙間から線を通しました。この位置から配線を通してもバンパー裏の車体外部に達する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月7日 21:12 L275Sさん
  • ナビチェンジ

    サイバーナビに交換( ̄▽ ̄) HDDっていいわーww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:30 黒マジェ.shoさん
  • サイバーナビ

    買っちゃったひらめき 中古だけどね指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月27日 22:21 トシさん
  • L275S ミラ ナビゲーション取り付け(Android)

    純正カースレオから社外のナビゲーション取り付けです。 エアコンのダイヤルを引き抜き、隠しネジを外す あとはパネルを引き抜くだけで交換出来ます。 ハーネスもカプラーオンなので本体入れ替えだけです。 そしてステーを長穴加工して Androidナビを取り付けていましたが… なんか微妙に枠が合って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月9日 14:30 マー ロンさん
  • カーオーディオ交換

    純正の2DINオーディオ。 ラジオだけ、とかならいいんですが普段聞く音楽がスマホに入っている為AUX、USB装備のオーディオに変えたいと思い作業を行いました。 倉庫にて発掘。 DEH-550。2011年モデル… 当時兄が普通に使っていたから大丈夫…だと信じたい… インパネをマイナスドライバーで傷付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 19:22 Hiro@s15さん
  • 1DINモニター アルパイン

    写真はみんカラ用に撮ったものじゃないのでごめんなさいw 以前、安い中国製の1dinモニターを付けていましがすぐに壊れてしまい、今度はアルパインの古い1dinナビをモニターとして付けました!やはり古くてもアルパイン.。゚+. 画質はとても綺麗で下の2dinに付けているトヨタ純正ナビがフルセグなのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 02:08 ☆タロ☆さん
  • ナビ取り付け

    まず、エアコンのノブを3つ取り外して、中にあるビスを取り外します。 そして、エアコンパネルの下から内装剥がしで剥がしていくと、オーディオパネルも剥がれてきます。 ミラバンにはコネクタがないので、車速と回転はどこからかとらなくてはなりません。 回転はOBDの赤黄色(H29年式) 車速は真ん中の赤緑( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 10:36 アリ さんさん
  • ナビ入れ替え

    ナビ入れ替えします。 詳しい説明は前のナビ取り付け整備手帳にあります。 入れ替えにあたり配線加工 市販コネクタとナビ付属のクワ型がΦ6なので、Φ8のクワ型に変更 パーキングブレーキ信号の配線にΦ8のクワ型 車速信号の配線にオスのギボシ 毎度汚くなりますが、今回はGPSアンテナをエアコンパネル裏に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 08:01 アリ さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)