ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取り付け

    46.000km。MD壊れたオーディオから、無性にグレードアップしたくて装着。わぉ、クルマでテレビ見れるヨっ!今では当たり前ですが私が3歳か4歳位のときはアンテナ一杯立ててやっとちっちゃい画面で見れるか見れないかだったのに、今は、フィルム一枚でテレビもGPSも兼ね備えてます。ごいすぅ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 20:53 Irresponsible ...さん
  • スバル純正スピーカー流用

    ミラのドアがぺらっぺらで、ドアを閉めた時の音が、『バンッ!』って、如何にも鉄板!!という音が気に入らず、内側に制振材を貼りました。  そのついでに、スピーカー交換です。  写真は、ミラの純正スピーカーです。  径10㎝でしょうか、とても小さくて低音もろくに出ない音質です。  このミラでオーディオを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:01 いかハルさん
  • 迷WAN BZN-100 取り付け

    取り付けは至って簡単で、シガー電源と台座貼り付けのみです(笑) 取り付けイメージ 仕事車なんで右手に装着 案内図。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月2日 10:04 よろずやさん
  • AVIC-ZH990MD取り付け♪

    今日朝から、前乗ってたアルトから外してミラにつけた、だいぶ時間かかった(//∇//) 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 17:23 lowlowさん
  • ナビとオーディオの取り付け。

    全くのノーマル!! 本当に車に興味が無い妻です。 いつも車を買うお店の下請け業者さんに超破格で持ち込みでの取り付をしてもらいました!! S○Bの持ち込み価格の1/4くらいです♪ T野君ありがとう!! アウトバックからフォレスター2.5STIにナビを移植する際に『配線が面倒なので、同じメーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月23日 18:33 イマちゃんさん
  • ナビの取り付け(第一次適当取り付け(爆))

    元々のデッキは既に外されており、準備は万端の状態でしたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ で、まずはアンテナの取り付け…というか位置決め。 コレが決まらないと、作業は進みませんから… 電源の配線内に、車速とバック信号が付いていました。 バック信号は後日取り付ける事とし、取りあえず車速パルスと取りました。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月16日 23:45 イトー@引きこもりさん
  • MDデッキに変更し、取り付け

    5日前につけたばかりのわけありCDデッキ。 じつはラジオも壊れていたようで、昨日はほとんど聞こえず、 帰宅後いろいろチェックしましたが、内部の故障ではないかと 思われます。  今朝、アンテナの差込端子にCRCで洗浄しても、変化はないので 手持ちのMDデッキに差し替えて使うことにしました。  これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月23日 07:43 taka5さん
  • ミラにフリップダウンモニター:取付編(L275Sミラ)

    本日取付けた。その1 7インチの場合は、取付ネジが短いとレビューでよく見かけたが、長めのネジも付属してた。評判悪い照明だが、ドア連動は無視してACCに接続したが別に自分的には不満はない。 配線詳細は「9インチ フリップダウンモニター:下準備編(L275Sミラ)」を参照。 本日取付けた。その2 ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 13:09 E12MEDALISTさん
  • ナビ取付(…の続き)

    さてさて…ブラケットだけは完成させたものの、その日の作業はそこまで…。 後日ナビ(とゆーよりDVDとメモリープレーヤ)を使ってみたくもあり、こんなカンジで雑巾突っ込んで仮載せしてました。 そしたらハーネスのやりくりがめんどくさくなってしまい、長きにわたりこのままでして……(-_-;) でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 19:44 cefie8140さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)