ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • clarion SRT168

    買った時からスピーカーが片方しか鳴らなかったので、友人から頂いた、clarionのSRT168を取り付けました。 内装の窓の前の部分の黒い三角の部分をこじったり、引っ張ったりして外します、その後にドアハンドルとドアノブの二カ所のネジ外して後はひっぱって内装外します。 んでコネクタ部分は接続キッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月1日 14:13 Qマさん
  • ヘッドユニット交換(L700ミラ)

    CDとFMが聴きたい! そんな思いから始まった、オーディオのヘッドユニット交換作業です。 まずはパネルを外します。 マイナスドライバーを隙間に差し込んで、くいくいっといじるとツメが外れます。 ネジで車両側と固定されていますので、これを全て外します。 ネジを外したら、ヘッドユニットを手前に引き抜きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月20日 21:24 輝夢さん
  • スピーカー取り付け

    carrozzeriaのスピーカーを買ったので取り付けました。 TS-F1620 ネジ二本外して内張りはがします。 純正スピーカーちっちゃい( ̄・ω・ ̄) 取り付け後 スピーカー交換したけどあんま違いわからん(笑) たぶん音良くなったでしょう!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月8日 07:56 ワンエイチーSXさん
  • スピーカー交換

    スピーカー交換するに当たり用意した品々 まぁ殆んど残りですが^^ ①インナーバッフル ②制振シート レジェトレックス ③carrozzeria スピーカー TS-C1600A ④隙間材(建築用) 内張り剝しは省き、純正スピーカー何度見てもショボイよね^^; せっかくアンプ内臓ステレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年4月30日 00:47 エニグマテック&ブラックさん
  • サブウーファーを着けました。

    まず、無いものを買います。 今回買ったものはこのRCAケーブルのみ。送料入れて960円。 経済性を求めるミラにお金を掛けるのは不本意なので。 常時電源用の線はゴミ箱にあったので拾ってきました(爆) あ、でもメンテにはちゃんとお金掛けてますよ? 本体をラゲッジに置くためヘッドユニットから配線をラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月18日 23:11 ニコチンマニアさん
  • カロッツェリア サブウーファー 取り付け

    新年1発目。 このサブウーファーの取り付けから始めます。 このサブウーファーはグロリアに載せるつもりで、 購入したものです。 取り付け説明書にバッ直しないと、発火する恐れがある、 と脅されたので、大人しくバッ直することに 固めの針金を利用し、楽々引き込み♪ オーディオに、赤白コードと、システムコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月10日 00:58 なぎちゃんさん
  • 700系ミラ リアスピーカー取り付け

    まずわリアの右側の内張り外します 4ピンのカプラー(配線の色は緑2本と、ピンク2本)をぶった切って配線の延長 あとは延長した配線を自分の持ってるスピーカーに繋げてやれば音なりまっせー♪ スピーカーの固定は各自好きなトコヘどーぞ(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月20日 09:43 くーるあーとさん
  • リヤスピーカー新設

    リヤスピーカーの取り付け位置はドアにあるんですが、スピーカーの装備はありません。 残念ながらドアハーネスにスピーカー線も居ません(苦笑) デッキ裏にリヤスピーカー用の6Pコネクターは居たので、どこかまでは配線は居る筈…。 Bピラートリム剥がしてリヤドアハーネスの車体側との接続部分を見てみると、居ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月6日 23:06 130のトモさん
  • リヤスピーカー設置

    フロントスピーカーは変えたが、家のジーノ君にはリヤにスピーカー自体が無い←みんなそうなのかな? そこで新たに設置するに場所をリヤドア?トレイ?と悩みましたが、リアドアの場合、窓ガラスが下限まで行かないらしいので却下。 据え置きタイプにしました  carrozzeria TS-A100 リヤトレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月8日 11:47 エニグマテック&ブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)