ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • mirakunオーディオもどしました。(*^^)v

    miakunオーディオもなにもかも外してしまってスッカラカンであまりにもさびしいのでとりあえずオーディオ戻しました。(*^^)v パネル外してコネクターはめてネジ2本しめて終了 CD&ラジオ復活(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 11:43 mitakunさん
  • このステレオに!変えようかな?

    今では!考えにくい!20年前、フロント部分 着脱式のステレオ!車上荒らしが! 横行していた時代こんな物が! メーカーの対策で発売されたもの! 今では!考えにくい!?CD12連装だもの! パネルをはずすと! カプラーがそのまま使えるので、15分でついちゃった! 障害2級のおじさんでも! 完成! パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月11日 14:32 ウェストビーチさん
  • ラゲッジスペース オーディオ インストール 3

     おはようございます。2日続けて夜勤なのにクルマいじりで睡眠不足のオヤジです。  一昨日、昨日の作業です。  一昨日は、シート背面にアンプラック用のボードを、9ミリのMDF全板から段ボール型紙をもとに切り出して設置。うまい具合にシート固定部に嵌り込みました。 で、ウーファーと合わせて2,0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月8日 12:11 泡盛おやじさん
  • 耐震補強(´Д` )ホキョ~!

    今日はタイヤ交換も無事に終わったのでドアの デッドニングに挑戦(´Д` )ホームセンターダイキ で1.8メーター198円!の工事用角当て素材 をドア内の下部に埋め込みます(^-^) 素材を半分に切って押し込んでいきます(>_<) 引っ張る時に手が鉄板の端で痛いです(T_T) 入れてみて気がついたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月2日 22:18 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • ストーリア純正1DIN時計をカップホルダー下に移動、ついでにETCも♪♪♪

    あいかわらずの完成画像です。 最初は1DINのデッキを入れる予定で、上段に入れてましたが... 急遽2DINデッキを入れる事になったので、下段の空いているカップホルダーの下に移動しました。 すこし周りに隙間ができますがポン付けです。 配線も下に伸びるようになっていて、配線延長もしませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年8月8日 12:44 Daigo@D'Artさん
  • リヤスピーカー設置

    フロントスピーカーは変えたが、家のジーノ君にはリヤにスピーカー自体が無い←みんなそうなのかな? そこで新たに設置するに場所をリヤドア?トレイ?と悩みましたが、リアドアの場合、窓ガラスが下限まで行かないらしいので却下。 据え置きタイプにしました  carrozzeria TS-A100 リヤトレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月8日 11:47 エニグマテック&ブラックさん
  • アウターバッフル制作3

    かなり時間がたちましたが、続きです。 はい、綺麗にぶち抜けました。 ここに良い大きさに切り抜いたバッフルを取り付けます。 取り付けたら今度は穴と同じくらいのMDFを切り抜いて取り付けます。 最初に段ボールで型を取ります それからMDFを切り抜きます はい、取り付けました。 ちゃっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月19日 21:30 悦カメさん
  • カーステレオ交換

    何もしていないのにエラーが出たり、CDが使えなかったので、中古をヤフオクにて購入 212551k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:27 smart451さん
  • カミさんのMAX-RS LTD L962S ウーハーメンテ? 其の二

    ※画像は使い回しです(笑) 昨年12月に接触不良を直したのですが、久々に同じ症状が出たため端子をメンテしたものの直らず、アンプの基板を見たところ何がなんだかさっぱり解りませんでした… (因みにメーカー保守は終了しています) 大きいコンデンサーを疑ったものの、ICが原因だったらもう欠品なのでアウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月8日 18:39 U.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)