ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルーフラッピング(カーボン調)

    ルーフ自家塗装シッパイ!から早一年以上…。 洗車拭き上げ時、乗り込む瞬間など毎日毎日気になって…。 (T△T) ある日、行き付けの床屋さんで 世間話の流れでミラのルーフ塗装失敗した話をしたところ 店長「同級生が大型ステッカー(看板・標識・バス・トラックなどの)をやっているから教えようか?ルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月21日 10:21 前之介さん
  • ハルサメオート(・ω・)今日のデゴイチ。

    車検に向けての最後の悪あがき サ行は家でできないので県外某所 へ(・ω・) 途中で拾った缶詰の空き缶に 門扉用の黒と煙突用シルバー を入れて刷毛塗りを(・ω・) ウエスは家庭の古着とダイソー の雑巾を用意しましたが古着は メリヤスでもったいないので雑巾 を使用(・ω・) サ行で服が汚れるのでミーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • バンパー塗装作業②

    乾燥させ、2000番の耐水ペーパーで整えたら上からコンパウンド…をかけたいのですが家にはボディ用のコンパウンドが無いため後日再度やろうと思います。 いよいよ取り付けへ。 純正バンパーと比較。 正直…両方好きです。ただ今回は、メッキ部の有無とフォグランプの点でこちらを採用します。 純正バンパーも後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月18日 20:18 Hiro@s15さん
  • オールペン

    マスキングと足付け♯600をダブルアクションサンダーにて! ボンネット&ルーフは黒で。 取り敢えず色は完了。 後々色の乗りが悪い所も…(汗) バンパー&内装小物を塗装中( ̄▽ ̄) クリアー塗装は2回目で仕上げ! 1回目はサラッと乗せただけ。 こんなにテッカテカに♪( ´▽`) この日の夕方までは翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 20:49 Monsterさん
  • 全塗装その2

    塗料のついでにリアバンパー加工 穴あけ完了 フロントバンパー サイドステップ バンパー塗装 サイドステップ塗装 全塗装完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 07:35 れんパパさん
  • オールペン

    白→青にしました。 とりあえずオリジナル黒に塗り分け オマケでガーニッシュも塗り分け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年11月3日 23:28 Car-Surpriseさん
  • 自家塗装オールペン ①

    今回用意したのは カラー(ダイハツB67 カジュアルタント純正)3kg クリアー 4ℓ リアクター 3.7ℓ ハードナー 1ℓ シンナー 1ℓ 塗料合計 32500エソ バンバー ライト Fフェンダー モール 等外せるものは全て外した 外しながら800番のヤスリで足付け 一番面倒な作業だが、手を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月21日 15:23 からぁ~げさん
  • 車両搬入 現状把握

    知り合いがタダでくれるというので息子が足車に乗るため頂いた。 車検は来年2月まで。 走行19万キロ。 マフラー折れている。 外観は数ヶ月放置してあったので水垢がすごい。浮き錆も多数。 おおきなへこみは無い。 5速エアコンパワステ。 約50キロ下道走ってきたが爆音以外は快調。 全体こんな感じで汚れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 13:37 澤田ワークスさん
  • ガソリンタンク降ろし

    下回りを溶接するに当たり、ガソリンタンクを外すのは鉄則。 前輪はスロープに乗り上げ、リアは高くジャッキアップしてウマ掛け。 配管の固着も無く苦労せず降りた。 外側ガソリンが滲んだように見えたが漏れたデフオイルが付着したようだ。 ふつう上側は錆景色だがダイハツの処理がいいのか一度交換されているのか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月11日 12:27 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)