ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • スッキリしたいね。。。

    だいぶ雲ってきたね 15万㌔やからねぇ~(^_^;) マスキングテープを適当に貼って(笑) 耐水ペーパー 1,000→1,500→2,000 これは1,000番やったかな これは1,500番やったかな それからコンパウンドと ウィルソンのヘッドライトクリア ってやつで磨きました 実際は写真ほどクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 20:55 PPMMさんさん
  • ミラカスタム純正テールランプ交換 その1

    傷だらけのミラカスタム純正テールランプ左右セットを格安でゲット。相場の半分以下の値段(笑 左側が特に酷い。線傷だけdwなく引っ掻けた深い傷もありますね 超極細コンパウンドとポリッシャーで磨きまくりでぴかぴかの傷無し状態へ。左側が磨いた後。右側が磨く前 良い感じです。 同時にMAXのヘッドライト磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 20:27 かなたん@さん
  • ヘッドライト磨き

    前回は手磨きだったせいもあり、1年で見てわかるように中のバルブが見えないくらいレンズがくすんでいます。 磨き前にヘッドライトの周りをマスキングしました。 今回は電動ポリッシャーで磨きました。 片側3分程度の磨きで綺麗になりました。 中のバルブもはっきり見えます。 この度は仕上げにガラスコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 17:52 すいちゃんさん
  • ヘッドライトリムーバー スゲェ

    今更ながらヘッドライトリムーバーを購入してみました。 時間との戦いだったので、作業中の写真は撮れませんでした。思っていた以上にクリアでした✨ これでもかと目を凝らしてムラなく蒸気を当てました。2000番の耐水ペーパーで下地を作りましたが、もっと細かい番手で下地を作れば良かったと後悔😥透かして見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月19日 18:10 hosaman'sさん
  • ライトレンズ磨き

    台風後の 洗車ついでに ライトレンズのくもりを ポリッシャーで磨きました。 後日 再磨きして コート剤塗布します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 22:11 ・うり坊・さん
  • ヘッドライト内部結露修理

    最近寒いですね。左ヘッドライトの内部が結露して水滴が酷いです。 まぁコーキングが駄目になっているのかも。 というわけでコーキングします とりあえず不要な場所に養生テープww マスキングテープが無かったもんでwwww とまぁここからコーキングしたのですが、作業に夢中で1枚も写真を撮っていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 22:49 けいよん大好きさん
  • ヘッドライトの曇り磨き手(チョキ)

    パーツレビューにUPしてました『PRO STAFF ヘッドライト コンパウンド らく速』でヘッドライトを磨いてみました。 まずは、左側から 作業前 曇ってますねぇ 『PRO STAFF ヘッドライト コンパウンド らく速』を塗り塗り 縦・縦・横・横・縦・縦・横・横…と塗り塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 19:54 strawhatさん
  • ヘッドライトの再研磨

     さて、ウチまで運んできた金ミラさんですが、特に何も手を入れるところもありません。どこか気になるところと言えば・・・ まあ、ライトの曇りかな、経年劣化の定番部品なのですが、曇っていると光量も落ちるので研磨しておくことにしました。 ずいぶん前に購入したブルーマジックの樹脂ヘッドライト研磨剤です。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 07:58 ネコヤマさん
  • ヘッドライト内の曇り・水滴防止作業

    自分のヘッドライトは後期のガラスレンズ仕様に替えてありHID後付けの為散光防止の為に殻割りしリフレクターに細工をしてあります。しかしここ一年の間に三回曇りと水滴が付くため外して中を拭いたりしていましたが今回はちょっと酷くヘッドライト本体に細工をすることにしました。 作業前のヘッドライトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 00:27 razgrizミラ・アバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)