ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイクルキャリア取り付け

    土曜日に六甲山まで車輪行するのでサイクルキャリアつけます。 荷物無ければ車内に載せるのですがね リアスポのナット外します PPテープで両面テープをある程度剥がします あとは力任せにリアスポをもぎます(笑) サイクルキャリアをつけます。リアスポ外してからでないと取り付け出来ないのです リアスポ戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 21:19 かなたん@さん
  • 初心者板金🔰

    部分塗装を知り合いの板金屋さんに頼んでいた時、この錆びたドア一枚を直すのにどれだけの作業があるのか?自分にもできるのか?と気になったのでやってみることにしました笑 左のドアにもサビが! そしてアンテナも無くしたほうがカッコ良さそう! よし! やってみよう!笑 そして知り合いの板金屋さんに教わりなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 01:01 L275で遊ぼうさん
  • リアバンパー ダクト加工

    リアバンパーのパラシュート効果軽減のためのダクトをつけようと、バンパー外し〜 なんとなーくの形をバンパーにけがいて、ホットナイフでカットします。 助手席側を先に穴あけ 両方開きました。 アルミネットを取り付ける段階で、雨が降ってきたので、画像なしからの完成(笑) アルミネットはブチルテープとシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年4月8日 15:59 たかたくさん
  • 後ろ周り移設!

    今回はミラをカスタム仕様にしてきました〜 色が違うのでツートンカラーにw 移設完了! 次回は前側をカスタム仕様にしていきまーす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 21:55 L275で遊ぼうさん
  • コーナーポール

    もともと中古で購入したときから、コーナーポール(コーナーコントロール)が付いてたもののポールがない状態でした。 正直、コーナーポール必要ないけど写真のようにポールがないのも変なのでポールのみ購入しようと思ったのですが純正は4000円近くするので悩みます。 100均でこれ買って、加工して取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年3月17日 18:18 にゃんれおさん
  • マッドフラップにステッカー貼り付け等

    マッドフラップにステッカー貼ります 2台とも洗車してコーティングします 脱脂 Dsportのステッカーにしました。 無くなっていたワイパーカウルの部品ですが 大掃除してたら予備部品が出てきました!雪降る前に治せてよかったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 08:50 かなたん@さん
  • リアハッチ交換 後編

    テールゲートアブソーバを取るのに苦戦する人がいますが無茶簡単です。 画像の通りにマイナスでリングを浮かせます。 ここまで浮いたら動かすのをやめる、指で行きすぎないように止めておくのもいいかも。 やりすぎるとリングが飛んでいってアブソーバーがテールゲートに付けられなくなります。 ここまで行けばもうア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月15日 14:12 三希君さん
  • リアハッチ交換 前編

    今の時代当たり前の装備となったリアワイパー、 ですがミラは純正でリアワイパーがなく、オプションで選択しなければなりません。 そのため、ついていない個体がほとんどです。 使わない方も多いためデザインの関係から取ってしまう人もいます。 私は使います、無いと不便です、後ろ見えません。 ミラにオプション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月15日 13:57 三希君さん
  • ワイヤーストラップ取り付けと両面テープ剥がし

    タイヤ外径が大きいのつけたせいでマッドフラップと擦れるのでなんとかしませう。 ドリルで穴開け ワイヤーストラップをつけて ぺろん これで擦れないですね。クロカン感でた 消しゴムに交換して サイドステップの両面テープを剥がします 綺麗になりましたが前オーナーが補修した所の塗装が薄く禿げました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:34 かなたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)